【香港映画】バレット・ヒート 消えた銃弾 の感想 サスペンス&ガンアクション&ロマンスまで楽しめる!

香港映画のバレット・ヒートを視聴しました!製作総指揮はイー・トンシン、監督はロー・チーリョンです。ロー・チーリョンはイー・トンシン監督のアシスタントをしていた方のようです。主演はニコラス・ツェー(謝霆鋒)とラウ・チンワン(劉青雲)。サスペンス&アクションと二人のやり取りが見ごたえがありました。

 

スポンサーリンク


 

「完全犯罪は存在しない」「人は元はみな善人である」というラウ・チンワン演じる松東路の言葉がラストのニコラス・ツェー演じる郭追の選択につながるんだろうなとは思うんですが、そこだけはちょっとこじつけっぽく感じてしまいました。あと郭追の動機が不十分なのです。だからそこに繋がる過程が唐突に感じてしまうので、消えた銃弾の秘密が判明した後から失速ぎみな印象です。

とはいってもそういうもったいないな~という部分があったとしてもかなり夢中になって見た面白い映画でしたよ!

そうそう、ヤン・ミーも出演してます。ちょっとミステリアスな占い師役でした。そういう役割だけで終わるのかなと思ってたら、突然のニコラス・ツェーとのロマンスが出現します。そう出現と言いたくなるくらい唐突でビックリしたんです。二人のキスからそういう関係になるシーンはお美しいんですけどね。この映画のストーリー展開でそういうの出てくると思わなかったので意外性~~ まあ美しい二人をキャスティングしておいて何もなかったらもったいないか!

そしてラウ・チンワン、ニコラス・ツェーと一緒に消えた銃弾の捜査をする三人組の一人としてジン・ボーラン(井柏然)も出演しています。皇后的男人で主役だった人ですね。いやー他の二人の存在感があり過ぎて彼だったとは全く気づきませんでしたね。そうそう、松東路が「どうしてこの三人だったのか」というセリフを聞いて私が怪しいと思ったのはジン・ボーランだったんですけど、全くハズレでしたね・・・ 全然読めてなかったですわ。

ガンアクションのスローモーションな撮り方とか見ごたえがありましたし、カッコよかったですね。カンフーとはまた違うけど美しい動きで見ててワクワク。楽しい。

という風な感じで私はやや見当違いの予想をしてしまったので、むしろラスト近くまで真相がわからなくて面白かったんですよ!でもだからこそ最後が余計に急展開に感じてしまったのかもしれませんが、監督が表現したかったものはとても良く伝わったので満足です。

それにしてもニコラス・ツェーはいい役者さんになったし、良い歳の取りかたをしたなあ。演技的にも風貌的にも素敵なままでいてくれて嬉しい。ラウ・チンワンも相変わらずだし見て良かったなあと思う映画でした!

 

 

バレット・ヒート 消えた銃弾が見れるのは・・・

【香港映画】イップマン外伝 マスターZ の感想 イップ・マンシリーズを見てなくても楽しめる!

久しぶりに映画館に行って映画を見て来たんですよーっといってもずいぶん前かな・・・。でもまさにちょうど私がイップマンシリーズを1~3まで見終えたタイミングで「イップマン外伝 マスターZ」が上映されるなんてこれは見に行くしかない~と思って行ってきたんですよね!

当たり前ですが、やっぱりアクション映画は大きい画面で見るのが楽しいですね。そして、カンフー映画など見たことがない友人と一緒に見に行ったんですが、イップマンの本体のストーリーを全く知らなくても大変分かりやすかったと言ってて、すごく楽しめたそうです。そりゃよかった!

 

スポンサーリンク


 

この映画はイップ・マン3に出てきた張天志を主役にしたストーリー。イップ・マンに負けて詠春拳を捨てて、平凡に暮らしていた彼なんですが、いろいろあって最終的には正義のために詠春拳で闘う!っていうようなストーリー。わりと登場人物が多くて、最終的な敵に行きつくまでに色んな人が出てきてひねりもあるんですけど、非常に分かりやすく構成されてて素晴らしい。登場人物もそれぞれキャラが立ってますしね。やっぱりアクションが主体の映画ですから、あんまり複雑だと見ててしんどいですからこれくらいがちょうどいい。

それにしても出演者も豪華で見ごたえありました。張天志を演じたマックス・チャンのアクションももちろん良かったけれど、殺し屋役のトニー・ジャーの存在もちょっと敵のようなライバルのような感じが良かったし(トニー・ジャーがロッテの井口監督に似てるなあと思いながら見てた~)、二人の闘いのシーンも華麗でありました。

そして私はミシェル・ヨーが演じたクワンがめちゃめちゃ好きでした。あんな高いヒールを履いて激しいアクションを演じる彼女はすごい。大きな刀を振り回してるシーンでソファとか机がスパーンと切れちゃうのはめっちゃ笑ってしまったけど。ああいうの好き。この部分のアクションシーンは2組が闘っているのを映しているのですが、どちらの闘いも高度でなんだかどこ見ていいのか分からない気分になりました。長回しだし、目が足りないよ~

張志天の息子もいい感じでうまくエピソードに使われてて、ほっこりする部分があるのもいいんです。エンドロールで親二人で木人樁を使って型を練習するのとか見てるとパパがまた詠春拳を使うようになって良かったねえなんて思っちゃう。

作品を通じて分かりやすい勧善懲悪ですっきり気持ちよく楽しめる娯楽ものとして仕上がってますので、大変満足出来ました!とても好きです。

そして、最近またこの映画館に行ったところ、イップ・マン4のポスターが!香港ではすでに公開されているようですが、日本での公開も2019年ということは今年中ってことですね!完結編になるのかなあ?これはやっぱり映画館で見なきゃだなってことで要チェックだわ。

 

⇒Netflix








【台中香合作映画】黒衣の刺客 の感想 とにかく映像が綺麗ですー!

台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督の手掛けた武侠映画ということで見たのが「黒衣の刺客」です。カンヌ映画祭で監督賞を受賞したらしいし、期待して見たんです・・・が、半分満足、半分訳分からんという感覚に陥りました。

満足な部分はとにかく映像が美しい。例えばあるひとつのシーンが素晴らしかったと心に残る映画は沢山ありますが、この映画はどこをどう切り取っても美しいのです。コマ送りにして静止画として見ても隙が無いんではないだろうかというように美しい絵画を連続して見てるような気分です。監督の美意識の高さというものを堪能できるという点では完全に満たされました。

 

スポンサーリンク


 

不満足な部分は、とにかくストーリーがよく分からないことですね・・・ 視聴後にあらすじとか検索してしまいましたもん。視覚に訴えて感情等を表現することに重きを置いていると思われるので、セリフも最小限なので余計に分かりづらいです。頭に???をいっぱい浮かべながら見ちゃったなあ。

原題が「刺客 聶隱娘」で、つまり中国では有名な古典である「聶隠娘」を元にして作られているようなので、これはきっと中華圏の人だったらこのストーリーを知っているんだろうなあと思われます。そういう基本知識があって見たら問題なく理解が出来るのかもしれないですね。映画祭ではプレスシートにあらすじがのってたりするから、そういうのを見て大まかなストーリーが頭に入っていたら他国人でも分かりやすくていいのかもしれない。

私はそういう知識がなーにも無しで見たので、唐突に思える部分も多かったです・・・ 誰が誰やらよく分からない・・・って感じで、でも映像は美しいなあ・・・と思って見てました。

チャン・チェンはこういう古装がとても似合いますね。本当に色んな映画に出演しているけど、監督が使いたくなる俳優さんだろうなと思う。イケメンとかそういう部分とはまた違うんだけど纏う空気感に独特の雰囲気がある。そこが魅力的。

スー・チーの凛とした佇まいが非常に良かったです。音もなく忍び込み、そこに立っている姿。彼女の立ち姿の美しさが無かったらきっとこの映画は成り立たなかったのではないかと思います。悲しく物憂げな表情が記憶に残ります。

 

という訳で、これからご覧になる方は大まかでいいのでストーリーを調べてからの方がより楽しめるかもしれません。

妻夫木聡も出てくるんだけど、何してる人なの?何者?みたいな感じで最後までよく分かりませんでしたし、二役なの?違う女性なの?みたいな人もいたし、やっぱり一回で理解するのは難しかったなあなんて。あとで調べて分かるのもいいんですけど、それが一部分くらいだったらいいけど、全体を通してなのがちょっと辛い感じでしたかねー。いや良かったんですけど、ね。そんな感じ。

 

 

黒衣の刺客が見れるのは・・・





【中日香台合作映画】台北に舞う雪 の感想 台湾の菁桐の風景が綺麗だったな~

「台北に舞う雪」を見ました。台湾映画だと思ったら、中国・日本・香港・台湾の合作映画なんですって!日本人俳優は出演しませんが、脚本や製作総指揮に日本人も名を連ねています。そうそう「台北に舞う雪」のタイトルを聞いて特に何も感じなかったんだけど、映画を見ている途中でそうか例えば沖縄に雪が降るかどうかといったら何十年に一回とかしか降らない訳で、それくらい滅多にない奇跡って意味があったんだな・・・とようやく気づきました。想像力が足りないな~と自戒しちゃう(^^;

 

スポンサーリンク


 

さて、この映画を見ようと思ったのは、モー・ズーイーとチェン・ボーリンが出てたから!モー・ズーイーは台北ラブストーリーですっかりファンになってしまったんですが、日本で見れる彼の出演作があまりないみたいなんですよね。なので見つけたら逃せない!

だがしかし、この映画はモウ役のチェン・ボーリンとメイ役のトン・ヤオのための映画って感じでした。ひたすら美しい風景の中で惹かれあう二人を美しく撮影してるってイメージ。

この映画の中のチェン・ボーリンは優しくてよい人って感じはすごく出てましたけどね。う~ん。いいんだけど物足りないねーなんて思いつつ。いつか、またとかのが良かったな。

トン・ヤオはチャン・ツィイーに似てるって言われてるらしい。目が印象的ではあるけれど、この映画の彼女は私のアンテナにはピンと来ない感じかな。メイは新人歌手なんだけど、好きなプロデューサーが自分のことを構ってくれないから声が出なくなって失踪するという。ただの構ってちゃんとも言える。

モー・ズーイーは新聞記者の役でした。なんだったんだろうね?まあでも彼も菁桐に行って好きな人が出来て良かったね、くらいしか言うことが無いのであった。

とにかく菁桐の景色は緑が濃いし、お祭りの風景も美しいんだけれど、そこで生活している人々のことをあまり描かないのでただ美しい絵を見ている気になる。それとも突然そこに行ったメイの視点でわざと菁桐を描いているから生活している人ではなく通り過ぎる人が見る風景なんだろうか?それなら分かる気もする。それくらいなんだか現実感が無い。妙にファンタジー感があるのです。それとも観光PR映像っぽいともいえるかも。

そういう感覚のある映画だったな、と思うのでした。まあ「雪」の奇跡も起こるしなるほどねという感じはありましたし、細かいことを考えずに主役二人の恋愛を素敵ね~と思って見れたらそれはそれで良いのかもしれない。でも私の心にはストーリーは何も残らなかったかな。ただ菁桐の風景の美しさだけが残った感じでありました。

 

台北に舞う雪が見れるのは・・・



【香港映画】コンスピレーター 謀略 の感想 シリーズ3作目なのに最初に見ちゃったけど楽しめた~

「コンスピレーター 謀略」を視聴しました!オキサイド・パン監督のアーロン・クォック主演の探偵シリーズ3作目です。1作目も2作目も見ていないのに3作目から見ちゃったのであります。その理由はGayo!で配信されてたから。で、アーロン・クォックが主役だし~と思って見始めて、「あれこれってシリーズもの?」と途中で思って調べたら3作目だと気づいたんでした。でも分かりづらいこともなくて前作を見なくても楽しめました!そういえば私が見たことのあるオキサイド・パン監督の作品は腐女子探偵★桂香なんですけど、探偵ものがお得意なのかしら?なんて思いつつ。

 

スポンサーリンク


 

アーロンが演じるタイのチャイナタウンで私立探偵をしているチェン・タムが主役の映画です。今回は両親の死の真相を調べるためにマレーシアに行くので、一番多いのはマレーシアが舞台のシーンかな。そしてタムはマレーシアでニック・チョン演じる私立探偵のチョンに協力をお願いするんですが、そこでお互いを探りあったり反発しあったりしながらも一緒に解決していくって感じ。なので今作だけ見たらバディーものという印象が強いですが、今まではどんな風だったのかな?やっぱり比べてみたくなりますね。

まあそうやってチェン・タムが違う国に行って初めて会う人に対し自分が調べたいこと、どうして調べたいのかを説明するので、視聴者もおのずと彼の状況や目的が見えてくるんですね。かつ前作で起こったことなどもある程度まで分かって来ます。どうやら死んだのか失踪したのか分からなかった両親の死体を発見したのだなあということと、親友を無くしたんだなあということ。なので、今作だけ見ても無理なく理解できるようになっています。うまいなー。

そして友情、家族愛、兄弟愛なども描かれていて、よく考えたら盛り沢山の内容だったかも。チョンが双子という設定でニック・チョンの一人二役だったんだけど、これは監督が双子だということも影響しているのかもなー。

カーアクションもあったり、チョンは喘息持ちで詠春拳つかいで、木人拳で練習してるシーンがあるので、イップ・マンを見たところの私は思わず「おー」なんて言っちゃうし、色々見どころがあります。そういう真面目に戦ってるところもいいけど、金網を登ってくる人を長い棒で叩いて落として退治してるシーンとかも面白かった~ ところどころ笑える。

あとはアジアの猥雑な雰囲気、湿った空気みたいなのがとても好きなので、そういうのが画面からあふれてくるのが良い感じで、そこの楽しめて良かったです。

なにげない建物の意匠が美しかったりするんですよね。この扉の花の模様とかとても素敵ですよね。全体的に褐色がかったフィルムの色がまた郷愁をそそるなあ。

 

階段での乱闘シーンでのカメラのアングルとかカッコイイなあと思って見てました。音だけで闘ってるのを表現してたりするんですよね。他にもここぞという時の長回しのシーンとか凄いなと思う部分がたくさんあって、ストーリーもだけどところどころセンスが光るポイントが見ごたえあるなあと思うのでした。結構好きだな~

 

コンスピレーター 謀略が見れるのは・・・