【インド映画】バーフバリ伝説誕生&王の凱旋 の感想 バーフバリ!?バーフバリ!!

中国映画や韓国映画だけじゃなくてインド映画も細々と見続けております。友人のインド映画好きに勧められたバーフバリもやっと見て来ましたよ!インド映画は1本だけでも長いというのに、伝説誕生と王の凱旋を一気に見てきましたので、5時間くらい座り続けの状態だったんじゃないでしょうか・・・!だけど、なかなかに壮大なお話なので、全く飽きることなく最後まで見ることが出来ましたわ~ あれだけ話題になってた理由もわかるなあって感じでした。面白かったですわ!突き抜けてるね!

てな感じでまとめて見ちゃったし、お話しも続き物なので1と2をまとめて書いちゃいます。

壮大で美しい物語で、バーフバリが王というよりは神聖視された存在のようで、まるで神話のようでしたね。中華ファンタジーはたくさん見てきていますが、仙人たちって結構俗っぽくって、嫉妬するし、意地悪するし、煩悩だらけってイメージなんだけど、バーフバリは人格者だし完全無欠な人として描かれてるんですよね。誰にも彼にも崇め奉られてて、絶対神って感じで興味深い。こういう嗜好や描写の違いも民族的な意識の違いが関係してるのかもしれません。

ただ、父バーフバリが素晴らしい王だったとして、息子バーフバリが素晴らしい人間かどうかは分からないのでは?とは思っちゃったんですよね。シヴァガミだって(最後は容易に騙されてはいたけど)人格者だと思うのに、息子のバラーラデーヴァはあんなに心の狭い人だったしなーと。だけど、民衆は本人がどんな人かは全く知らないのに父が素晴らしかったからと息子バーフバリを無条件に讃えてたので凄いなあと思ったりして。まあこの辺は色々考えずに神話っぽいイメージで捉えた方が良いのだろうとは思いますが!

さてバーフバリ役のブラバース氏が色彩鮮やかな服を着た勇壮な姿が美しくってビックリしましたね。サーホーでの時には私にはあんまり分からなかった魅力が、ここではバシっとはまってて、はあなるほどと納得いたしました。まさに王でしたねえ。それから出てくる女性たちがみんな非常に勇敢で素敵でしたよね。美しくて強いって最高。気が強すぎるきらいもありましたが、その芯の強さも魅力なんだよなあ。そういう部分も私好みでしたよ!

CGも迫力あって私は良いなあと思ったんだけど、めっちゃ笑ってしまったのが、バーフバリが二の腕につけてたビーズの腕輪が力を入れたらバーンと弾けたシーン。それわざわざCGで作ってまで必要なエピソード!?ってなってツボに入ってしまったよ!まあそういうのはおいといても、神話的な想像の世界だから思いっきりCGを取り入れてても違和感がなくて良かったですよね。あれぐらいやっちゃった方が突き抜けてて良かった。自分も含め日本人って小さくまとまっちゃったり、無意識に型にはまってしまったりするのから、好き放題やり切ったようなこういう映画を見るとそんな自分に気づけたりもしていい機会だなあと思ったのでした。

好きだなと思ったシーンはたくさんあるんだけど、仮面に砂を入れたら、女性の顔が表れてその女性に恋をするところなんて、ひえ~ロマンチック!って感動しましたね。あとは黄金像を引っ張る人たちの間で「バーフバリ?バーフバリ!?」って名前が人々に伝播していくシーンは面白かったですよね。うーん。今思い出しても色んなシーンが心に強い印象を残していて本当に美しい物語だったなあと思うのでした。

あ、あと気づいたんだけど、カンフーアクションと違うのは重心の高さかなあ、と。中国武術って重心が低いと思うんですよね。地に足をつけるというか。でもこの映画を見ている時にブラバース氏を見てたら腰に重心がある感じがしたような。てか、戦う時に物とか人を投げて一気にたくさん倒すのとか面白かったな。力自慢系の強さなのも神様感ある。

この映画に関しては、やっぱり映画館で見るのがいいですね。迫力のある大画面と音でこの世界に浸って見るのが楽しかったです。映画の良さをいっぱい詰め込んだエンターテイメントなおとぎ話のような美しい作品で非常に良かったです!

 

バーフバリが見れるのは・・・






【インド映画】サーホー の感想 主役のブラバースの魅力を存分に盛り込んだ映画!

まるで最近、インド映画の感想サイトみたいになっておりますが、そういうわけではなくて、溜まりにたまったまだ書いていない映画やドラマの感想をジャンルごとに攻略して終わらしていくぞ~という気持ちなのでたまたまそうなっただけであります。見たインド映画は今回のサーホーで3つ目の最後です。

他の映画もそうだけど、インド映画ってどうしても劇場で見たいなあという気持ちが高くなるのはダンスシーンがあるのと、尺が長いせいもあるのかな。わたしがアクション映画を選びがちだからその迫力を集中して楽しみたいというのもあるのかもなあ。

なので、サーホーは今も上映館があったのでお休みの日に見に行っちゃいましたよ。

 

スポンサーリンク


 

さて、結論から言うと、サーホーすごく面白かったです。見る前から「サーホー」ってどういう意味なんだろうと思っていたんだけど、その謎が解けると同時に流れるタイトルロール!!!ひえ~かっこいいねえ。ここはマジでしびれたなあ。

ウォーを見た後に、インド映画面白いね~なんて話を友人にしたら、その人がとてもインド映画大好きだったみたいで、勧められたのが、このサーホーとバーフバリだったんですね。主演のブラバースがお好きなようです。確かになんというか、ブラバースのための映画みたいなところがあって、とにかく彼がかっこよく描かれてます。これはファンの人は堪らないだろうねえと思った次第であります。

ストーリーもとっても凝ってるし、ちゃんとラブストーリーも盛り込まれてるけど、やっぱりなんというかブラバース最高!みたいな映画だなという印象が一番色濃く残っちゃった。多分、先にバーフバリを見て、ブラバース様~王様~みたいな盛り上がった気持ちになってからサーホーを見た方がもっとノリノリで見れる気がします。王の凱旋的なの要素もあるしね。私はそういう感情がなかったから主演の人は人気があるんだなあ~みたいなちょっと俯瞰的な見方をしちゃった感じ。

後はアクションシーン的な面でいうと、彼はとにかく強くて凄い感じで撮影されているんだけど、動きのキレ的な面でいうと私はちょっと物足りないかもしれない。ドニー様とかのアクション映画をいっぱい見過ぎなせいだなきっと。インド映画だと、タイガー・シュロフの動きは最高に好きだったから、どうしても好みなタイプの動きってのもあるんでしょうな。

そういえばそのタイガーパパも出演しててめっちゃイケオジだった。どうやらインドは芸能界は世襲制って感じなんだな~なんてことも思いつつ。他にも敵にもいっぱい個性的なおじさまが出てて、そこは最高でしたね。もちろん女性陣も美人。眼福であります。

やっぱりインド映画はこれでもかという内容的にも展開的にも色彩的にもアクション的にも盛りだくさんですねえ。癖になる気持ちは分かるなあ。次回はまた違う感じのアクションじゃないインド映画も見てみようかなとは思ってます。

この映画も面白かったんですけどね、ウォーを見たあとみたいな興奮はなかったかも。うん。あの映画は私の好きな要素が詰まりすぎてて、刺さりすぎたんだなっ!

 

このサーホーが見れるのは・・・



【インド映画】クリッシュ の感想 悪役のカールが個性的で面白い存在でした!

初めて見たインド映画、WAR!があまりにもツボにはまったので、その映画に出演してた役者さんの他の映画も見てみようと思ったのです。それで見つけたのがリティク・ローシャンが主役のクリッシュであります。なので出演者から見つけた映画なので、ストーリーについては前情報なしで見たのであります~ 確かアマプラでの配信があと数日で終わっちゃうってなタイミングだったので、焦って見ましたよ!

 

スポンサーリンク


 

そういった状況ですので、どんなストーリーかは全然知らず。まず見始めるとどうやら前作の説明みたいなのが挿入されてて、それを見てたらどうやら本当はクリッシュの3作目のようです。なるほど~ 3作目だけ日本に来たのかしら。そしてクリッシュというのは、インドではスーパーマンみたいな存在で、人々が困ったことがあった場合にはみんなを助けてくれるスーパーヒーロー。しかし、彼は普段はニートでダメダメな人っていう設定。なんか某ヒーローものに似てる気もしつつ。まあインド映画は細かいことは気にしないの大事。

リティク・ローシャンはここでは一人二役であります。クリッシュ役とそのパパ役。さすが、完璧に演じ分けてて素敵でありました。

ストーリーも、悪役が細菌を作ってばらまいて、頃合いをみて、すでにできているワクチンを売ってお金儲けってのは、今時な展開です。その悪役のカールは設定上も役柄的にもなかなか個性的で面白い存在でしたし良かったです。クリッシュとカールの対決は一体どうやって決着がつくんだろう?と思ってたら、ここでパパの発明が効いてくるっていうのも凝ってました。うん。エンターテイメントな映画でしたね。

しかし、この映画を見て気づいたのは、私はスーパーヒーローもの全然好きじゃないんだなってこと。そうですよね、アメリカのヒーロー物の映画を全く見たことないのも、見る気がなかったのもそれが理由なんだなあと。ただ、なんとなく心惹かれる作品を何も考えずに選んで見ているだけなんだけど、たまにいつもは見ないような映画を見ると自分の好みについて実感したりなどするもんなんだなーと思いました。

まあそんな感じですが、この映画もヒーロー物とはいえ、インド映画らしくちゃんとダンスシーンもありますし、敵なのにクリッシュを愛してしまう女性なんかもいますし、見どころはたくさんです。やっぱり盛りだくさんなのが、この映画の楽しいところですね!

 

⇒Netflix







【インド映画】WAR ウォー!! の感想 めまいがしそうなくらい盛りだくさん!パワーに溢れてる~

さて、またまた書けてない感想が実に30作品分くらい溜まってしまっております。ドラマを見る頻度は少しスローダウンしてますが、映画は割と見ております。
そして、今までは韓国映画、中国・香港映画と言ったあたりで興味は止まっていたのですが、とうとう新しい世界に足を踏み入れましたよ!インド映画からの誘惑は幾度となくあったのですが、これ以上手を広げては・・・みたいな気持ちもあり踏みとどまっていたような気がするんですけども、WARは無理でしたなあ。実際に見たら、めっちゃ面白かったです!!!!

インド映画好きの友人にこの映画が良かったことを伝えたら、オススメ映画を色々と教えられて、サーホーも見てみたんですが、こちらも面白かったものの、そこまで私には刺さらなかったんですね。なので、このWARの設定が私の好みにバチコーンとはまったんだなと思われます。理由としては、カビールとハリードの関係性。こういうバディ的な関係は香港映画を沢山見てきた私にはハマりまくりです。アクション映画は男女のロマンスよりも義兄弟とかそういうのを丁寧に描いてくれる方が好みなんだなあ。そしてアクションも特にタイガー・シュロフの動きは最高に美しいです。回し蹴りとか美しくて見惚れちゃう。身体能力が高い人って素敵よね・・・

まあ、そういうのを置いておいてもカラフルでパワーに溢れたこの映画は一見の価値があります。ワールドワイドなロケにも関心するし、いやー見終わった後、お腹いっぱいな気持ちになるけど、なんだか元気も出ちゃうよ!ちなみにすでに映画館で2回見ました!笑 インドのアクション映画は映画館で音と色の洪水に浸るのがおすすめであります。

 

スポンサーリンク


 

映画の内容はスパイ&アクションですけど、なかなか凝ってます。他の要素が多すぎてあらすじをまとめられない!あらすじは公式ページで見ていただくとして、私が好きなのはまずカビールの登場シーン。

すんごい腕の筋肉と吹きまくる風。そしてハーリドのカビールを見る目!
恋してるのかな!?

そしてインド映画ではお決まりのダンスシーン!
もうこのダンスを見るだけで元気が出ますねえ・・・ 疲れた帰り道にこの動画を見ながら帰ったりしてる(重症)

もう一つのダンスシーン。ナイナ役のヴァーニー・カプールも非常に美しく眼福~
ポールを使ったダンスは1か月も特訓したと聞いて役者さんってすごいなあって思いました。
見どころシーンがYouTubeに全部あるの凄いね!他にもバイクチェイスのシーンなんかもあります。あれも何故、そこで握手する?みたいな謎の演出がたまりません。

ところで最近友人と好きな映画の話をすることが多いのですが、邦画が好きな友人のお勧めを聞いていて、そういえば私が邦画をあまり好んで見ないのは何故なんだろうと考えていたのです。おそらく2つくらい理由があって、私はかなり細かいことが気になるタイプ。なので邦画を見ていると本筋と関係のないことばっかり気を取られてしまうのがめんどくさいのですよね。例えば、この前「劇場」を見ましたけど、永田の関西弁のイントネーションが全く違うことが気になってイライラしてしまったり。永田がさきちゃんのエセ関西弁をからかうんですけど、君のも変わらんよね?とツッコミたくなるとか。自分が日本人で日本の事が分かるが故の弊害ですよね。そういう方言とか習慣とかでおかしいところがあっても他国の映画であれば気づかずにいれますもんね。もう一つの理由は、私は自分が知らない世界を見てみたいという欲が凄くあるんだなという事。WARを見ていて、気になったのはカビールは多分ヒンズー教徒、ハーリドはイスラム教徒だということ。思わずインドの宗教の分布や割合を調べてみたんだけど、圧倒的にヒンズー教徒が多いようではあるけれど、映画の中の設定で主人公クラスの二人を一人ずつ違う宗教に属させるというのは観客へ配慮なのかなと。誰でも楽しめるようにとかそういう感じ?なんかこういう事を知るのって教科書で習ったことが今までは文字だったのに立体的なものとして目の前に立ち上ってくるような感覚。そう、映画を見ることは各国の文化に触れることでもあって、私はその感覚を愛しているんだと思います。映画って知的好奇心を満たしてくれる装置ともいえるんだろうなあ。

 

関係のないことを熱く語ってしまいましたが、WARがあまりにもドンピシャ過ぎたせいでおそらくインド映画というジャンル自体に興味が移行してしまうことは無さそうかな~ 分かんないけど!まあでも新しいものに触れるのは楽しいものですね!

⇒Netflix