【中台ドラマ】屋根の上のエメラルド の感想 マ、マジで・・・!って最終回でビックリのドラマだった

屋根の上のエメラルドをラストまで視聴終了したんですが・・・
最後まで見て出た言葉がこんな感じ。

なんてこった ひえー!そんなのあり!?

これはなんだろうあれかな?
中国では「受けた恩は返す」という思想が儒教だとかの影響であってこういう犠牲の精神が当たり前なんでしょうか・・・?

ともかく何とも言えない気持ちになるラストです。

 

スポンサーリンク

 

2006年のドラマなので、やや古い感じはあるのですが、それを差し引いても全体を流れる空気感がとにかく暗いです。
挿入歌のせいもあるのか、ドラマのストーリーのせいなのか分かりませんが、不思議なくらい暗いなあと視聴途中から思っていました。そして以上なくらい回想シーンが多いので、もう分かったよ!みたいな気分に何度もなりましたね・・・

 

念中と家琦が愛し合っているという事実だけは間違いが無いのですが、それぞれその二人片思いしている人たちがとにかく諦めません・・・
佩妤も聶凱もとにかくいつか報われると尽くし続ける。でもはっきり言ってそこまでいくと怖いよ!マジで!

そうだなあ、私はどっちかというと聶凱の方が見ててしつこくて辛かったんですけど、念中に対して「親友だから」譲れと迫るような感じがずるくて見ててとても嫌でした。都合の良い時に振りかざす「親友」という言葉に気持ち悪さを感じてしまう。
家琦とも親友だって言ってるんだから、彼女の念中を愛してるという意思を尊重してお前こそ身を引きなよ!みたいな気持ち。
自分の気持ちを押し付けるばかりで相手の気持ちなんてちっとも考えないので、見てて本当になんだかなあ・・・でした。
その上、武術の先生に「試合は諦めた方が負けだ。終わるまで分からない」とか言われて、そうだ!だから家琦を最後まで諦めない!とか言い出すんだけど、恋愛を武術の試合と一緒にしないで~!相手の気持ちを考えて~!と画面に向かってツッコミを入れてしまいましたよ。

エメラルドのペンダントを白露の日に愛する人に渡せば二人は永遠に結ばれるという伝説があって、家琦は念中に渡したんだけど、それを知った聶凱は念中に俺ももらったと嘘をつくんですよね。自分のは家琦が落としたのを勝手にネコババしたものなのに。これで念中は家琦がどっちにも渡してたなら俺が好きってことじゃなかったんだ・・・ともちろん思いますよね。そんな酷いことをして親友なのかな?うーん。
人を行動を縛るために使われる「親友」って言葉が非常に薄っぺらく感じられるドラマであった・・・

 

とはいえ、この恋の一番の障害は博打で借金を作ったり、お金持ちと結婚をさせるために画策する家琦のお母さんだったと思うので、この愛を叶えるためにはお母さんを捨てるしかなかったのかもしれないな。捨てるというか離れる?
まあ無理なのかもしれないけど、でもそう思う・・・

 

あと気になったのは家琦と念中の思い出が入った缶がヨックモックのに見えたこと!台湾にもあるのかな?シガール食べたくなる!

 

ともかくウォレス・フォとスン・リーは美男美女で美しかったし、最後はビックリしたし、面白かったかというと何とも言えないけど、或る意味感情を掻き立てられるドラマではありました!

 

 

このドラマが見れるのは・・・