【中国映画】王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 の感想 権力誇示欲って普遍性があるんだな~

王朝の陰謀シリーズもやっと全部見ましたよ~ 公開年は私が今回見た「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」が一番先なんだけど、内容的には他の2作よりも後日譚なのである意味順番通りに見たと言えるかもしれません。

なので、以前のディー判事とその仲間のその後を見ている感覚なんですが、少しくらいは整合性が取れない部分もあるような気もしつつ、大部分では大丈夫なのでなるほどなあ・・・と思いながら見ることが出来ました。

それにしても権力者は巨大な自分の像を建造しようとし過ぎ。最近他にもそういうの見たなと思ったら、あれですよ。バーフバリ。インドも中国も同じなんだな~と思ったのでした。そして敢え無くその像が崩れ去るのも同じ。こういう権力誇示欲というものは民族とか人種とか関係ないんですな~などという理をこんなところで感じましたねー

判事が謎を解明していく純粋な推理探偵ものと思って見てたら、そうだったそうだったこのシリーズはファンタジー的なストーリーだったのだと思い出しました。架空のものがたくさん出てくるんでしたね。なので人体発火の理由なんかに合理的な推理を期待してはいけません。そういう部分を楽しみにするというよりは、人間関係が一番の肝なのかなあ。

ディー判事やシャトーは、それまでも先帝の信を得て問題解決に尽力しているのに、則天武后にとっては邪魔だったり複雑な関係の存在で今回は不遇な立場に追いやられての登場。その上で今の彼らが何を信じ、何を守ろうとするようになっているのかが焦点となる訳ですね。結局、彼らは道を分かつという結末になってしまうのだけど、彼らのそれぞれの選択にちょっと複雑な気持ちになりましたね・・・ 私だったらどうするかしらなんて考えつつ。

カリーナ・ラウはここでも則天武后を怪演。ここだけはすべてのシリーズで変わらない。確かにここまで来ると他の人は考えられない。チンアル役のリー・ビンビンは男装の麗人的な役がとても似合いますねえ。キリッとしまくったお顔だなあとしみじみ思った!そしてやたらと最近見てる気がするダン・チャオがここにも出てた~(ドラゴン・フォーシリーズを私がまとめて見ただけ)。ディー判事をマーク・チャオが演じてたシリーズでも同じような風貌の司法官役をウィリアム・フォン演じてたけど、彼の役名はユーチで、ダン・チャオはペイだったから、違う人なんだろうな~?小説ではどういう設定になっているのか気になるなあ。むしろディー判事シリーズの小説を読んでみたい気持ちになっちゃいました!

本格的なミステリーを求めて見るものではないけれど、エンターテイメントな映画としては楽しい映画でした。ディーが投獄されてたりとかシャトーがこうなるにはもしかしらその原因になる事件が間にもっとあったのかも?そうだとしたらそのエピソードを描かれた映画も見たいなあ~

 

王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件が見れるのは・・・




【中国映画】王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン の感想 地獄開かねば成仏せず

ツイ・ハークの王朝の陰謀シリーズの第3弾です。第2弾のライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪に引き続きこの映画も見てみました。ここまで来て私ってもしかして第1弾のアンディ・ラウ主演の作品を見てないような気もしてきたのでした。タイトルに聞き覚えがあるからすっごく前に見たような気もするんですけどね。うーん。どうだろう?定かでないので、確認も兼ねて見てみようかな。第1弾の方が後日譚ではあるし、感想も残せてないので、ちょうどいいかも。

さて、第3弾のストーリーは、前作のラストで、ディーが皇帝から賜った「降龍杖」を狙う則天武后が怪しげな異人組を雇って、ユーチにディーから「降龍杖」を奪うように命じるのだが・・・というようなところから始まり、そこに風魔族の皇帝への復讐劇が絡んで物語が展開していきます。ディーが推理して名探偵ぶりを発揮するようなミステリー要素はあんまりないかな。ディーがちょっと先回りして、敵の動きを察知して行動してはいるけれど、そこは鮮やかな謎解きって感じではないです。どちらかというと、アクションスペクタクル映画って感じ。派手なキャラがいっぱい出てきますし、敵が妖術を使って幻覚を見せてくるってな設定なので、なんでもありの壮大な映像になってます。私は配信サービスで見ちゃったけど、映画館で見た方が迫力があって楽しいだろうな。

今作もちょっとマーク・チャオの存在は薄め。地味というではないんだけど、出番も少ない気がしちゃう。それよりもケニー・リンの演じるシャトーと水月役のマー・スーチュンの二人のシーンなんかの方が丁寧に描かれていて印象に残る。しかしそこもちょっと中途半端で水月の心の動きは分かるようであんまりわかんないかなあ。そうそうマー・スーチュンが見たことあるけど、どこで見たかな・・・と思ったら「花と将軍」の将軍様でした。今回も勝気な女性を演じてたけど、とても似合ってたな。

あと、めっちゃ心に残ったのは、三蔵法師の弟子のユエンツォー大師の連れのホワイトゴリラ!めっちゃ動きが可愛いんですよ。なんでゴリラなのかなって考えてたんだけど、三蔵法師と来たら孫悟空関連なんでしょうか?ドラミングしてたから、あれは猿じゃなくてゴリラと思うんだけども。まあともかく、最後のいいところは全部彼らに持っていかれてたような気がするけど、話の流れ的にそれで良かったんかな?彼が助けに来るようにアレンジしたのがディーだから彼の手柄とも言えるのかな?「地獄開かねば成仏せず」がキーワードよね。

ちなみにユエンツォー大師役はイーサン・ルアンです。大師の手がとても美しい。よく考えたら彼とマーク・チャオでモンガに散るチームだ~!

今作は第2弾よりも登場人物たちが個性豊かでキャラが立ってたので、ちょっとわちゃわちゃ感が凄かったかな。でもちゃんと最後それなりにうまくまとめられてたのは凄いなーとは思いました。檻に捕まった婆さんはあの後どうなったんだろうとか思うけど、そういう細かいことはあんまり気にしないのが大事。やっぱりツイ・ハーク作品はエンターテイメントだなあと改めて思うのでした。私は好きなんだなあ。

 

王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴンが見れるのは・・・




【中国映画】ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪 の感想 マーク・チャオ×ウィリアム・フォンにチェン・クンまで出てる!豪華~

「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」を見ました!本当にたくさん見たい映画が配信されている中でこれは絶対に見なければならないと思ったんですよね・・・
なんてったって、マーク・チャオに、ウィリアム・フォンにチェン・クンですよ!なんという豪華な布陣!まあ他にもアンジェラ・ベイビー、カリーナ・ラウ、ケニー・リンに韓国からキム・ボムまで出演しておりまして、非常に豪華でございます。制作費が2億元(約32億円だって!)というのも頷けます。役者さんだけじゃなくて、セットもCGもお金かかってそうですもんね~ スケールがでかいなあ。

タイトルだけ見たら分からなかったんですが、アンディ・ラウ主演の「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の第2弾なんですって。続編というよりはアンディ・ラウバージョンの前日譚ですね。若い頃ってイメージ。ちなみに第3弾の「王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン」も制作されています。実はもう見ちゃったので、引き続き感想を書こうと思っていますが、どうせならもっとちゃんと第2弾と第3弾だって分かるような邦題をつけて欲しいですよね。マジで不親切。俳優さんのファンになって出演作を見ようって時になって続き物って分からずに先に第3弾見ちゃったりしそう。まあそれでも内容は分からないことはないけど、でもね・・・って感じですよね。

今回は私はたまたまライズ・オブ・シードラゴンから見たんで良かったけども、それってほんとチェン・クンも出演してるから先に見たってだけの理由ですよ。みんながみんな最初から香港映画に詳しい訳ではないし、映画の内容とか制作年を調べてから見る訳ではないので、初心者にも優しいタイトルにしてくれたらいいなあ。どっちも王朝の陰謀がタイトルに入ってたら、さすがにちゃんとどっちが先かなって調べますもん・・・

さて、タイトルのことはそれくらいにして、映画そのものに関してはそうですね。面白かったです。ツイ・ハークって感じです。最近、スウォーズマンを再度見てるんですけど、一貫して変わらない美意識があるなあなんて思うのでした。CGだとかの技術はどんどん進歩しているけれど、やっぱりアクションシーンとか見てると慣れ親しんだ感覚があってとても楽しい。配分とか、アングルとかなのかな、すごくちょうどよい心地良さがあるんですよね。多すぎず少なすぎず。

あと、更になじみのある感覚がしたのは音楽が川井憲次だからかも!? イップ・マン大好きな人間からするとあの慣れ親しんだ静かな盛り上がり感が体に染み込んでくる感じで良いです。彼の音楽は非常に品が良くて本当に好き。

ストーリーは探偵ディーが推理をして活躍って感じなんですけど、人間の世界で起こる謎って感じじゃないので、あんまり名探偵感はないですよね。蟲を飲まされて怪物になってしまってましたって言われても、そういう世界なんですねって感じなので、ファンタジーなんだな~って思って見れば面白いかな。そういう異形の者たちよりも怖いのは則天武后を演じるカリーナ・ラウの怪演かもしれない。めっちゃ迫力ある。怖い。

さて、主演陣はどうだったかというと、どうしても役者さんがみんな豪華なんで、ちょっとマーク・チャオの印象が薄かったかなあ。ウィリアム・フォンのユーチが赤い髪にえらくひん剥いた目でどうしたん?って感じで印象が強過ぎるし、前述したようにカリーナ・ラウの則天武后も怖いし、他の人たちの色が濃すぎたのかも。ディー判事っていうのは普通っぽい見かけでいいと思うし、ミステリー部分の鮮やかな謎解きっていうところでディーが本領を発揮すればいいんだけど、その知力を発揮してる部分もイマイチ派手さがなかったかな~ まあでも私はマーク・チャオ大好きなので、それでもかっこいいなとは思っちゃったんですけど・・・

あ、あとチェン・クンについては、完全に美貌の無駄遣いでありますが、本人がとても楽しそうに演じてたからまあこれはこれでありかななんて思いました。

そして謎に出演してたキム・ボム。蟲を飲まされて怪物になっちゃってるシーンが多くて、彼である必要ある?なんてちょっと思いましたけれども、ウロコ治りかけのシーンでは大変お美しかったからこれまたまあアリかなとそこで思いました。

そうそう、恋せよ姐GO!のシャオティエン役を見てから、ずっとケニー・リンが大の苦手だと思ってたんだけど、今回のシャトー役なんかはあんまり問題なく見れたので、やっぱり役柄によるのかもしれませんねえ。

 

そんな感じで、私は嫌いじゃないんですけど、ツイ・ハーク作品に慣れてしまってる欲目もあるのかなあ~なんてことも思ったり。これこれって思いながら見てるポイントがいくつかある気がするんですよね。でもやっぱりそこが好きみたい!

さて、最後に皇帝から降龍杖を授かったディーですが、それを狙う則天武后という構図が見える終わり方。そして第3弾の「王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン」へ続くという感じですね。すでに続編が制作されている時ならこういう終わり方もいいねなんて思えます!笑

 

ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪が見れるのは・・・