【中国ドラマ】鹿鼎記 ロイヤルトランプ の感想 型破りな韋小宝という主人公が面白い!

ロイヤルトランプの視聴を終了しました!チャウ・シンチーが同じ原作の小説「鹿鼎記」を元にした映画シリーズを製作してたな~という意味では聞き覚えのあるタイトルではあるのですが、その映画も見た訳ではないのでストーリーは全く知らない状態で見ました。一応、金庸の作品だし武侠小説ってことになるのかもしれないけれど、ほとんどが成り行きまかせで口八丁で世を渡って行く韋小宝の様子はなんだかすごいなあとしか言えません!笑 割とすぐに窮地に陥るのに何とかなっちゃうっていう。

 

スポンサーリンク


 

主人公の韋小宝は美人と見るやすぐに妻になれっていうような女好きなんですけども、そんなに沢山の人にそんな調子いいことを言って・・・と思ってたら最後はびっくりの展開になって驚きましたねえ。しかし、この原作は男性にとってはとても羨ましいお話なのかもしれません。腕っぷしが強い訳でもないけど、あんなにたくさん美人の妻を持てるなんて・・・ねえ?女性の側としてはまっぴらごめんなので、こんな話を作ろうと思わないんだけど昔の時代の話だしまあそんなものなのかな?ドラマの中では妻になった女性たちが意外と仲睦まじく助け合って役割分担してたので、それはそれでありなのかしらねえ。いやいやでも謎のモテモテ状態という展開にビックリしちゃった。斬新なヒーロー像だからそう思っちゃうのかもしれない。

主役を演じたハン・ドンは若曦とか他のドラマでもどちらかというと意地悪な役を演じてるイメージだったんだけど、このドラマの中での小宝のコミカルな演技もまあまあ抵抗なく楽しめました。しかし、ストーリーを知ってみるとチャウ・シンチーが主演で小宝を演じると考えるとあまりにもピッタリな気がしてどうしてもそっちの映画を見たいと思っちゃうんですけどね。あの主人公の調子の良さはまさにチャウ・シンチーがコメディーで演じる役そのものな気がしちゃう。

女性陣はキレイどころが沢山出て来たんですが、男性キャストの中で私が一番心惹かれたのは皇帝の父親、行痴を演じていた劉德凱です。仏門に入って坊さんの恰好をしてるんですが、それがとても美しくて、わたしのおじさん好きの血がうずきました。渋い~~

息子の康熙帝もなかなか良かったんですけど、彼が蘭陵王で雪舞を守る韓暁冬を演じていたウェイ・チェンシャンだったんですねー 康熙帝役はやけにすごみがあったからあの優しい韓暁冬とは繋がらなかった!

韋小宝の周りの女性たちは美人揃いでそれも圧巻。色んな団体?グループ?が出て来てくるけど、敵も味方ものらりくらりと頭の回転の良さと口のうまさでかわしてる韋小宝を見てるとだんだんかっこよく見えてくるのかしら・・・ まあ女性に優しいですもんね。その割には意外と簡単に人を殺しててそれが私はちょっと怖かったけども。女性を口説くのと同じ軽さで殺すんだもの。

私もとうとう割とたくさん中国ドラマを見たんだなあ~と思ったのは、見たことがある女優さんがいっぱい出てたから!少年四大名捕で見て以来色んなところで見かけるジア・チン、私の妖怪彼氏で見てからこれまた色んなドラマで見るウー・チェン、古剣奇譚に出てたチャン・モン、ときめき旋風ガールに出てたジャオ・ユエンユエン(百草のライバル役!)などなど!みんなそれぞれお綺麗であんなに美人ばっかり妻にしたら大変だよって思っちゃう・・・

とにかく、映画でもドラマでも何度も映像化されている作品なので、それぞれ見比べてみるのも面白いかもしれない!どの部分をメインで取り上げてエピソードにしてるかとか違いがあって楽しそう。韋小宝がホァン・シャオミンで康煕帝がウォレス・チョンというキャスティングのの2008年のドラマもとっても気になるし、チャウ・シンチ―の映画も絶対に面白そうだから機会があったら見たいと思います!

 

鹿鼎記 ロイヤルトランプが見れるのは・・・




【韓国映画】スキャンダル デジタルリマスター版 の感想 いつだって罠にはまるのはゲームを仕掛けた側なのだ

ペ・ヨンジュン主演の映画「スキャンダル」を見ました!こちらは2003年に公開の映画だけど、私が見たのはデジタルリマスターされたもののようです。やっぱりヨン様が出てるし、人気の映画なのかなあ。

 

スポンサーリンク


 

この映画の元になっている原作はフランスの小説「危険な関係」だそうです。それはなんとなく映画の紹介文で読んで知っていたんですが、「偉大な誘惑者」の感想を書いてる時に同じ小説を元にして制作されたドラマだと気づいて、あ~なるほど!と繋がって分かったことが沢山有りました。映画とドラマという尺の違い、視聴者層の違いというのもあるので、時代背景や設定はかなり違いますね。ラストも全然違う。

で主要な登場人物を対比させるとこんな感じかな。
チョ・ウォン(ペ・ヨンジュン)=シヒョン(ウ・ドファン)
チョ氏夫人(イ・ミスク)=スジ(ムン・ガヨン)
チョン・ヒヨン(チョン・ドヨン)=テヒ(ジョイ)

同じ役柄だけど、脚本や演じる人によって全く違う息を吹き込まれるんだなあって思うと興味深いです。 映画版の方が原作に忠実なんではないかとなんとなく思う。

この映画でのイ・ミスクの貫禄や、ちょっとエロティックな内容でもあるのでペ・ヨンジュンの肉体?もさすがですが、ダントツは静謐な美しさのチョン・ドヨンですね。演技派というイメージはあったけれど、こんなに美しい人だとは知らなかったんです。こういう禁欲的な美というのはやはりあるんだなとシミジミ思いました。あからさまではなく奥から匂い立つもの。そしてだからこそゲームを仕掛けた方のウォンもいつの間にか自分が罠にはまってしまったんでしょうね。

チョ氏夫人の気位の高さ故に認められなかったウォンへの思いも切ない。自分のことを愛していると思っていたウォンが自分の手を離れたと分かった瞬間に悟る自分の気持ち。風に舞う花びらが儚く消えてしまう様を追う表情が過ぎし日々を物語るのでした。

映画は全体的に淡々と描かれているように思えたんですがそれが良かったです。三人ともポーカーフェイスで自分は熱くなったりしないと思っているのに、いつの間にか抜けられない沼にはまってしまう。そしてかぶっていた仮面がはがれて心のままに行動した後、思いもよらない方向から悲劇的な結末を迎えてしまうのでした。

彼らが迎える最後がさらっ描かれていて、それがすごく印象的でした。悲劇をことさら強調するのではなく、あっさりとしている。でもそれが反対に余韻を残す感じ。え、そんなに簡単にそうなっちゃうの・・・みたいな。

そんな感じでラストは断然この映画の方が好き。やっぱりドラマとして視聴者に受けるものを作ろうとすると「偉大な誘惑者」のようななんだかんだみんなハッピーエンドって感じになっちゃうんだな。時代背景的に簡単に人が死ぬって訳にもいかないのかなとは思うんですけどね。

まあともかく心ってものは自分で自分のことを分かっていにると思っていても、自分でどうにか出来るものではないんだなあと思いました。難しいものですね。

 

スキャンダル デジタルリマスター版が見れるのは・・・
⇒Netflix






【韓国ドラマ】偉大な誘惑者 の感想 世界の全てだった三人の微妙なバランスの関係が壊れる時

偉大な誘惑者の視聴を終了いたしました。最近、韓国ドラマを日常的に見ているので、すっかりそのパターンに慣れてしまって見始めた頃はどれも新鮮だったのに、なかなかこれだ!というドラマに会えなくなってしまって悲しい。でもこのドラマは心理描写がしっかりしていて、三人だけの世界がすべてだったのに微妙なバランスが崩れていく様が儚くも胸に迫って来てなんだかとっても切なかったです。思春期特有のというには特殊な環境に置かれたそれぞれがお互いの存在が必要だった必死な思いというか。

 

スポンサーリンク


 

とにかくこのドラマは配役がとても良かったなあ。お互いに守り合ってる三人のシヒョン、スジ、セジュというメンバーがもう完璧。シヒョン役のウ・ドファンも良かったし、セジュ役のキム・ミンジュも良かったけど、なによりもスジのムン・ガヨンが彼女しか考えられないっていうくらいだった。彼女の「シヒョンが私以外の誰かを好きになるわけない」という気持ちが鼻もちならない感じというよりは本当にただそう信じて疑わないのが表現出来てて素晴らしかったなあ。気高いシャム猫のような姿が美しかったです。

ウン・テヒ役がジョイというのもまあいいかなと。三人の均衡を破る存在という意味ではいいんだけど、そういう意味での純粋な存在としての起爆材の役割だけで良かったなと思ってしまう。三人だけの世界がすべてじゃないと分かったシヒョンの目の前には広い世界が開けてしまって、それなのに自分にはテヒしかいないという世界にまた閉じこもる必要性が感じられないのだった。そしてテヒがそこまでシヒョンに思わせる人には見えなかったのでした。わかんない。私が三人の世界が好き過ぎたせいもあるのかもしれない。

だから、なんというかこのドラマ、スリリングな心理が描かれていてとても面白かったんだけど、ラストだけは突然ありがちな韓国ドラマになってしまって残念だった。数年後にハッピーエンドというのではなくて、三人の世界が壊れた後に外の世界でそれぞれの道を見つけていく姿で良かったな。あの出来事は大人になる通過点にして欲しくて、シヒョンとテヒが時間がたてば許しあって一緒になるのはなんか違うと思ってしまったな。また来たお約束って思ってしまってね・・・ まあそうか親世代も実は繋がっていて関係があったというのもよくある設定とも言えるかなあ。

私は僕らのメヌエットみたいに一瞬を永遠にして欲しかったんですね。そういう刹那的なものをシヒョンには求めてしまう、というか単に私の希望かも。でも反対にスジとセジュはどうしても離れずに一緒にいて欲しいという私もいたのでその希望は叶ったかな。あの二人が離れ離れなんて残酷すぎる・・・

三人がやったことの報いの受け方もまさかギヨンがそこまで狂気に満ちた人だとも思わなかったので、意外性がありました。イ・ジェギュンは普通の軽薄な人風の演技から行き過ぎた感じまで見てるこっちがぞっとするような演技を見せてくれて意表を突かれたなーって感じ。良かったです。

てな感じで私基準ではラストは少し不満があるもののとても好きなドラマでした。とここまで書いてから韓国での視聴率はどうだったんだろう(ちなみに良くなかったらしい)と調べてたらフランスの小説「危険な関係」が原作のドラマなのだと今、知りました。え、それってペ・ヨンジュン主演の映画「スキャンダル」と原作が同じじゃないですか!実はその映画も最近見たんですが、なるほど確かに比べてみると骨格の部分は同じかもしれないけど、時代設定も違うしラストも違うなあ。同じ原作でここまで違う作品を作れるものなんだなあと感心しきりです。これは原作も読んでみたいところですね!

しかし、私がこのドラマで好きだった三人組っていうのはこのドラマ用の脚本として創作されたもので原作にはない部分かもしれないなあ。そこがメインじゃなかったのね・・・ まあそれぞれどこを楽しんでも自由だからいいんだもんね~!笑

 

偉大な誘惑者が見れるのは・・・




【洋画】バンコック・デンジャラス の感想 パン兄弟監督&ニコラス・ケイジ主演の映画

この「バンコック・デンジャラス」はニコラス・ケイジも出演している洋画なのですが、オキサイド・パン&ダニー・パンが監督の作品なので見てみました~
洋画も好きだけど、アジア系の作品を見てるとそこまでたどりつかないのでニコラス・ケイジを見たのは久しぶり~ まあ製作国がアメリカだと言ってもタイが舞台なんですけどね。

 

スポンサーリンク


 

この映画は1999年パン兄弟が監督した『レイン』という映画を基に2008年にアメリカでセルフ・リメイクした作品なんだそうです。レインでは耳が聞こえないのが殺し屋の方で、薬局の娘はそうではないのですが、今回は設定が逆です。

という訳でチャーリー・ヤンが耳が不自由な役を演じているのですが、彼女はタイ語が話せないけどフォン役を演じて欲しいから無理やりそういう設定にしたのかなと見ながら思っていたんですけどまあ当たらずも遠からずかなって感じ。まあでも原案として最初からその設定が前作にあったってことですね。でもそれは功を奏してて純粋な瞳で相手を見つめて彼女が一生懸命に伝えようとする姿はほんとに天使みたい。ジョーが心動かされるのも分かる。

殺し屋のジョーは普段は世界を股にかけて仕事を請け負っていて今回は最後の仕事場としてバンコクを選んだだけでもちろんタイ語を話せないし、彼女も話せない。でも言葉なんてなくても二人の心が少しずつ近づいて行って、殺し屋の心が変わって行く様がなんだか悲しい。嘘なんて簡単にばれてしまってきっと先には明るい未来なんてないのが見ている側からすると分かってしまうからなのかそこは見ていると苦しくなってしまう。

いや、でもさあ、フォンは「あなたといると落ち着くの」なんて感じのことをジョーに対して言ってたけど、どう見てもこの映画の中のジョー役のニコラス・ケイジの風貌が怪しくていやいやそんな簡単に人を信じたらあかんやろって思って見てしまいましたよ。それこそ純粋が故って感じかもしれないですけども・・・ こちらとしては殺し屋と知ってるから危ない人に見えるだけですかね・・・

ところで、オキサイド・パンは香港で育ち、タイに移ったらしくて、だからなるほどタイが舞台の作品が多いんだなあ。この前に見たコンスピレーターもタイとマレ-シアが舞台だっので、香港の監督だけどアジア各国に造詣が深いなんだなあ~なんて思ってたんですよね。だからなのか余すところなくあの熱帯的な空気感をフィルムの中に閉じ込められるのかなって思う。とにかく彼の監督作品はトーンというか暗さが特有のカメラワークであっさりしているようでもあり纏わりつくようでもある。そんな感じ。

ニコラス・ケイジが演じるジョーが冷徹で有能な殺し屋という触れ込みで出てくるわりには最後の仕事だからなのかもしれないけど、簡単に感情を揺らしてて、その有能さが全く伝わってこないのと、フォンと町を見物して楽しそうでまるでバカンスって趣きなので、暗殺者が主人公の映画のわりにはなんだかぬるっとした緊張感のないストーリーって気はしますねえ。でも象さんなんかも出てくるし、タイの情緒を感じるには悪くないって感じでした。ああそうかジョーもタイのあの雰囲気にのまれてそれまでの自分を見失ったってことだったのかもしれませんね・・・ なるほど。

 

バンコック・デンジャラスが見れるのは・・・




【新大久保】 小魏鴨脖店(シャオウェイヤボー)でいつもの米線と初めての烤冷面を食べたー

どうしてもモチモチの米線が食べたくなるので行ってきました小魏鴨脖店です~
肉&麺のちゃんぽんのスープも忘れられない味なんですが、ここの米線のスープもたま~に食べたいって衝動が起こる味なんですよねえ・・・

そんな感じなので、最近は新大久保に行ってもどちらかのお店にしか行けてなくて、新規開拓できてませんなあ。

 

スポンサーリンク


 

大部分のメニューは変わっていないようだったのですが、新しいメニューがあったので、撮って来た。

うずらの卵ともみじと膝軟骨の麻辣味ってのは美味しそう。膝軟骨食べたいな。
まあまた次回にいただきたいと思います。(また行く気満々だ・・・)

さて、まずはビール~ この日はきめ細かな泡のいい感じのビール~~
いつもも普通な感じで悪く無いんですけどね!

さてさて、米線はもう決まってるので、サイドメニューを選びますよお。

鴨胗といういわゆる砂肝にしました!辛さはちょっとだけってことで注文。

来た来た。ちょっとハムっぽいような歯ごたえのあるのがいい感じ。
他の鴨の部位よりも辛さを感じないような気がします。食べやすいです。

そしてサイドメニューもう一つは烤冷面であります。

平たい麺に卵を割って焼いて中に具を入れたもので、軽食として食べられてるものみたい。

これが麻辣的な味なのかと思ったんですけど、カレーっぽいスパイスの味で新鮮でした。スナック的にいい感じのメニューでした!美味しい!

そして米線やってきた~!!!今回はエビ団子を具に選んでみましたよ。

めちゃめちゃあっつあつで来るので、やってきた直後に写真を撮るとレンズが曇っちゃうのだ。

食べる時に黒酢を入れるのが好きなんですけど、テーブルに置いてあるのを使ってみようと思って唐辛子みたいなのを入れたらめちゃめちゃ辛くなってヒーヒー言いながら食べました(^^; 美味しい、辛いの気持ちが交互に押し寄せてきて大変。

テーブルに置いてある調味料はこの3種。黒酢、唐辛子と匂ってみたらビリビリしそうな山椒みたいなのが右側の容器に入ってるものでした。これも多分辛いんだろうなあ。

は~今回も美味しかったなあ。サンドメニュー的なものも順番に試せてるのでいい感じ。

そういえば、レジのところにLINE payのステッカーが貼ってあったので使えるんですか?って聞いたらあと数日後って言ってました。もうすぐしたら使えるようになるのかもしれませんよ~ 便利!

そして、余談ですが、小魏鴨脖店の隣にある八百屋さんみたいなお店があるんですが、ここも気になっています。店名は書いてある気もするけど、何語か分からないし読めない・・・

八百屋っぽいんですが、ネパール料理の総菜なんかも置いてるらしくて、サモサとかビリヤニなんかもあったんですよ!ここもめっちゃ気になるので機会があったら買って帰りたいなあと思ってます。涼しくなったらテイクアウトでも安心ですもんね!

 

⇒小魏鴨脖店