【台湾ドラマ】恋する人魚〜30女子の磨きかた〜 の感想 嫁姑問題は万国共通なんだなあ・・・

「恋する人魚〜30女子の磨きかた〜」の視聴を終了しました!こちらのドラマは76話もありましてですね。な、長かったです。でもなんだかんだ言って最後まで見ることが出来たので自分でもビックリ。30歳の仲良し三人組の女性が主役なんですが、三人三様で全く違うので、エピソードに事欠かないというか、いろいろと起こるので飽きずに見れたのかな。

 

スポンサーリンク


 

30歳の女性ならではの恋愛や悩みを丁寧に追った感じのストーリーなのですが、でもあんまり親近感が湧くような気がしないんだなー。

三人の中で一番理解できるのはウェンチーの状況かな。彼女は旦那さんと愛し合ってるし娘も可愛がっているのに、二人の間に立ちはだかるのは姑という大きな壁。その結果、一度は離婚を選ぶことになる二人。姑は仕事第一のウェンチーのことが気に入らないんだけど、ああいう人はきっとどんな嫁でも文句を言いそうだな、なんて。姑と嫁の問題はどこの国でも同じですね。大変だ・・・

ジーチンの恋愛はあんまりよく分からないし、ダーホアとのあれこれも病気とか絡んでくると更になんだかなあ・・・と思ってしまった。結局30歳になったら落ち着いてそれまでの奔放な恋愛を捨てて愛する人に出会うべき!みたいな定型にはまっちゃってるような気もしてあんまり面白くない展開に思っちゃった。死ぬまで奔放に恋し続ける人がいてもいいんじゃない?まあ彼女が本当は寂しい気持ちを抱えて生きてきて、自分のことを本当に愛してくれる人を探していたのは分かるってはいるんですけども。

そしてワンティンとウェイジョンは別に30歳の恋愛って感じでもないし、二人はむしろやっぱり友達にしか見えなかった。長年連れ添った夫婦には見えるけど恋人には見えないようなそんな雰囲気。トキメキは無いよな・・・ しかしウェイジョンのライバルとなる社長が素敵な人に見えなくてここもイマイチだったなあ。むしろ社長がなんでワンティンを好きになったかもよく分からんかった。その上、ラストで振られた社長がなんとなくワンティンのBL好きな同僚との恋の予感を匂わす終わり方はどうなん・・・って思いました。世界中にあのドラマの中の登場人物しかいないみたい。脚本に登場人物みんなをさみしくさせないという訳の分からない優しさと使命感を感じます。

もしかしたら一番いるいるこういう人!って思えたのは、編集長のインホアかな。やや嫌われてるんだけどそれに本人は気づかないし、空気を読まずにズケズケとものをいうタイプ。でもあんまり悪気がないからまわりも拒否できない感じで巻き込まれる感じとか。リアル~って思ったな。

あとダーホアの病気の扱い方すごいな。病名を明かさずに、でも重病っていうのを表現しようとしてるけど、ダーホアがどうも健康にしか見えないし、演技って一体なんなんだろうな・・・と思わされました。病名云々は視聴者への配慮の可能性もあるけどさ。一体どんな病気が彼の状況に当てはまるものなのか想像もつかなかったです。

あと、このドラマを見て一番分かったことは、人間は人のことはなんとでも言えるけど、いざ自分のことになったら人にアドバイスしていることが実行できないということ!ウェイジョンがダーホアにちゃんと向き合って伝えるべきだ、ってアドバイスするのに自分の時はそうできないっていうとこね。ま、実際にそうなりがちかもなって気をつけようと思いました。

すごくおもしろいわけでは無かったけどなんとなく最後まで見れたのはなぜかはわかんない。好きになった俳優さんも全くおらず、グッと来るシーンも全くなく、感情が揺さぶられることもなくって感じ。でもその平坦さがむしろ良かったのかなー あ、そうだ。ルイルイは可愛かったですね!

 

恋する人魚〜30女子の磨きかた〜が見れるのは・・・

【韓国ドラマ】ミストレス〜愛に惑う女たち〜 の感想 大人な官能&サスペンスドラマ

「ミストレス〜愛に惑う女たち〜」の視聴を終了しました!イギリスのBBCの作品でその後各国でリメイクされている人気のドラマの韓国版です。アメリカでもリメイクされているし、日本版も6月でNHKで放送されたようです。どの国のリメイク版もそれぞれの国の状況を反映しているだろうから見比べるのも面白そう!

 

スポンサーリンク


 

4人の女性がメインとなっているストーリーなんですが、その4人のエピソードが絡んでいくのと、時系列が前後するのとで最初のうちは分かりにくいところもあったかな。冒頭で死体の横でワイン飲んでた気がするんだけど、後から再度そのシーンが出てきた際にはそんな状況でなかったような気がする。どこかのシーンと私が頭の中でこんがらがってるだけなのかな・・・ 私が見たのがカット版だったかもしれないので、そのせいで分かりにくかった可能性もありますが!

それにしても、結婚した相手が実はあんな悪い人だったなんてほんとにショックだよね。保険金殺人って一度うまくいくと味をしめて何度も繰り返してまうのかもしれない。あんなことがあったらもう誰も信じられなくなりそう・・・ヨンテみたいな悪いことを悪いと思わないタイプの人は何度も罪を繰り返しそうだから彼が生きている限り安心出来なくて怖いですね。お金のためなら実子までというのは恐ろしい。

そういえばヨンテを突き落とした時に(結局死んで無かったんだけど)、ここまで来たら同罪だと言って友人4人で結束固くみんなで連帯してたけど、他のドラマだったらこういうところで1人くらい逃げ出す人いそう。まあ結局ジョンシムが全部罪を被ってくれたみたいになりましたけどね。そこはちょっと都合が良すぎる展開なんじゃないかと思っちゃったね。

サンフンが埋められても生きてたのすごいし、ヨンテが転落しても生きてたのもすごいよね。ドラマで人が死ぬ場面を見てると呆気なく死んでしまうことがあったり(中国の時代劇とか柱に頭をぶつけて自死したり!)このドラマみたいにしぶとい場合もあって、人間の生命力って本当はどの程度なのかちょっと気になります。どうしても展開上の都合で変わるのは仕方ないでしょうけどね・・・

あとはなんだろう。このドラマに関してはハン・ガインがあんまりいいと思わなかったんだな。賢そうな女性に見えちゃって、あんな風に旦那に完全に騙されてしまいそうには見えなかった。もう少しぼんやりした雰囲気の女優さんがキャスティングされている方がそれっぽかったかなあ。

大人な官能ドラマっぽいところもあるけど、サスペンス色が強いドラマって感じでしたね。前半は特に愛に惑う女って感じだったけど、後半はサスペンス色が強くなっていきます。で、怪しい人がたくさんいるので誰が犯人なのか知りたくて一気に見たんだけど、なるほどねえ・・・という言葉が出てくる感じでした。まあ普通に面白かったかなとは思いますが、なんかちょっと物足りない気もしつつって感じかな!

 

ミストレス〜愛に惑う女たち〜が見れるのは・・・

【新大久保】テンチョ 鉄板イイダコ炒めが辛かったけど美味しかった~

最近、おなじみのお店にばかり行ってしまうのですが、久々に新規開拓!
今回行ったのは新大久保というよりは歌舞伎町かなという場所にあるテンチョです。
撮って来た写真を見てたら2階にゲストハウスがある。こんなところにゲストハウスとかあるんですねえ!あ、テンチョのゲストハウスではないですよ。ただ同じビルにあるだけ~

 

スポンサーリンク


 

大久保通り沿いやイケメン通り辺りはこみあってるかなと思ってあえての場所のチョイスです。なので待つことなく席に案内されて良かったです。

飲み物は生ビールにしましたよ。いつも通り~ 生ビールは480円です。

このお店のオススメはセリチヂミらしいんですが、二人だとどれくらい食べられるか分からなかったので、まず鍋ものをひとつオーダーしてその量を見てまだ食べられそうだったら追加でチヂミも食べよう~ってことになりました。

まずやってきたパンチャンは3種類。カニカマのサラダみたいなの懐かしい味って感じ。

さて、注文した鉄板イイダコ炒めがやってきましたよ~
こ、これは結構大きい・・・ この鍋は直径30センチくらいありそうだよ~!?

春雨もいっぱい入ってるし、タコもや野菜もたっぷり。これはチヂミは無理だなきっとって感じ。

だんだん煮えてきましたけど、春雨はなかなか手ごわい。おしゃべりしながらゆっくり煮えるのを待ちますよ~

はい!出来上がり!

食べてみると美味しい~ しかし結構辛い~ 美味しい~ 辛い~って感じ。
店長さん(多分)がこのお店はあんまり辛いの無いって言ってたけど、十分辛かったです。とうとう途中で白ご飯を追加注文。辛いけど御飯と食べるとめっちゃ美味しいですう~ ごはんがすすむ!危険な食べ物!

両隣のテーブルは両方とも、もやしがてんこ盛りのもやし鍋みたいなのを食べてたんだけど、右隣のお姉さまたちが少し下さったので少し味見させてもらいました。もちろんこちらのタコ炒めもお裾分け!物々交換ですねえ。こういうの楽しい。
いただいたの食べてみたらもやしのはちょっと甘辛系の味付けだったので辛さが控え目だったかな~ それも美味しかったです。

私が行ったときは、お客さんは日本人と韓国人の割合が半分ずつくらいだったかな。
まあまあ辛かったけど、タコが美味しかったのでまた行きたいな!

 

⇒テンチョ

【韓国ドラマ】一理ある愛 の感想 一体どんな一理ある愛を見れるのかと思ったんですが・・・

「一理ある愛」の視聴を終了しました。どんな一理ある愛が見れるのかと思ったんだけど、うーん私はあんまり好みではありませんでした。結局どんな愛にも一理はあるということだったのかな・・・とは思うけれど、それを言ってしまうとそんなの当り前で身も蓋もない気がしてしまう。それは、正しい愛も間違った愛もないのと同じで百人いたら百通りの愛の形があるのと同じ。なので、このドラマの登場人物にとっての「一理ある愛」が見たかったのですが、その部分でいうとつじつま合わせのようで納得できない後味が残りましたね・・・ 特にジュンのその後とかね。

 

スポンサーリンク


 

イルリを見ていると家族というものが蜘蛛の糸みたいに見えてしまう。絡み取られて身動きが出来ない。ヒスの介護はまだ良いとして、ヒテの母親に学歴がないとかヒスの病気はお前のせいだと言われたり、ヒテの弟の面倒までみなけれればいけないのとか、そんな状況は愛だけでは乗り越えられない。そんな時に出会ったのがキム・ジュンだったのだけど、結局彼は単にイルリのヒテへの愛を再確認するための機会を与えてくれた人みたいになってて後味が悪い。

多分あまり好きじゃないのが、「死」もしくは「死に直面する」を人の意識の変化に使いすぎなところ。イルリがジュンの前で過呼吸になる場面(ジュンがイルリに恋した)、イルリの過呼吸での入院(ヒテのイルリへの思いが生きていてくれたらそれでいいに変化)、ヒスの死など。そういうのはドラマの中で一度くらいなら使ってもいいと思うんだけど、安易に使うとまたかという気分になってしまう気がする。

人間はひとりでは生きていけなくて、人と関係することで生きていくのだろうけど、それにしても結局イルリがジュンにしたことは何だったんだろう。ひとりぼっちだった人に「一人は寂しい」という気持ちに気づかせて放り出しただけな気がしてしまう。そんなことないよと言わんばかりにラストで突然彼の母親の存在を出してきたり、次の職場はたくさんの人が働いている工房ににしたとか、とってつけたかのような結末にはがっかりしたな。もっと早めの段階でそういう彼の変化を徐々に描写してくれたらよかったけど、突然なのでなんだそれは・・・という気持ちになる。彼のイルリへの思いも一理ある愛で無駄ではなかったといいたいのだとは思いますが、無理やりだな。静かに納得できるようにそう見せて欲しい。ジュンはイルリとヒテの関係修復のためのただの触媒だったという気持ちが拭えないままだもの。

パク・ジョンミンが演じたギテも話が通じない感じが凄い怖かったなあ。サバハですごく良かったしつかみどころのない雰囲気を出すのがうまいですね。しかしギテとイリの恋愛はこのドラマの中で恋愛のレパートリーを増やすために出したんだろうけどここもイマイチうまく働いてないように思えたな。

ところでイルリの名前は、イルリ=一理なのかなと思ったら一梨って感じが途中ででてきたんだよな。離婚届でだったかな?でも発音は同じだからタイトルと掛けてるんだろうなー多分。

オム・テウンが快傑春香ですっかり苦手になってしまったんだけど、今回もまさにそういう私が苦手だなぁと思う男性像を体現していてなんとも言えない気分。彼が苦手なのか、彼が演じる役が苦手なのかどっちなのだろうといつも考えちゃう。

ラストまで見たものの、なんだったんだ・・・という気持ちがある。イ・シヨンの高校生~疲れ切った大人になる変化とかは見事だったと思うんだけど、ストーリーはちょっとな。実は、ヒテの母親がジュンのことをミスター・チャンと錯覚し始めた頃から、もしかしてジュンもあの家族と一緒に暮らすようになる!?なんていう結末を思い付き、それなら新しくて面白いし一理ある愛ってタイトルも納得~なんて想像したんですが、全然違いましたね・・・ そういう流れの方が興味深いストーリーになっただろうと思うんですが!ま、ぶっ飛びすぎか!いいと思うけどなあ。残念~

 

一理ある愛が見れるのは・・・





【韓国ドラマ】キム課長とソ理事〜Bravo! Your Life〜 の感想 小気味よくて楽しい!

キム課長とソ理事〜Bravo! Your Life〜の視聴を終了しました!これとってもおもしろったです!キム課長は強烈な個性なんだけど、下品じゃなくいい感じに面白く役作りをしてくれたナムグン・ミンが新境地開拓って感じで最高。これは続編あってもいいんじゃないかしら。毎回ラストに出てくるイラストもいい味出しててちゃんと落ちがあるのがいい。そして失敗してもまた人生をやり直せるっていうどこか優しいストーリーなのも良かったなあ。

 

スポンサーリンク


 

ナムグン・ミンも良かったんですが、ジュノも良かったな。そういえば原題は「キム課長」なのに邦題では「キム課長とソ理事」になっているのはやっぱりジュノ目当てにこのドラマを見る層が多いだろうと見越してのことなんだろうなあと想像。タイトルの変更としては許容範囲ではあるけど、あくまでもキム課長がメインかな。

それにしてもジュノの元検事のソ理事役の高圧的な態度のあまりの違和感のなさにはかなり驚いたわー あまりにも普通というか、言葉だけじゃなくて態度とかそういうものが伴っていて違和感が無いという感じ。そういう態度に慣れた人にみえてしまうくらい本物っぽかった。彼の演技を見たのは初めてだったのですが、他の出演ドラマではどんな演技なんだろうって俄然気になってしまう~

そして、ソ理事みたいに志が頭がよく志が高かった人が一周回って悪事に手を染めるっていうのもなんとなく理解出来る気がする。理想が高過ぎて現実を見てしまった時に、どうせこんな世の中なら俺がそっちでやればもっと上手くやれるっていう逆のプライドみたいな。

彼の場合はキム課長のおかげでギリギリのところで戻ってこれて良かったね。このドラマはそういう感じで人間に対する心の広さというか、優しさがあって良かったな。みんなやり直せるって。たしかに正しいと正しくないの境目は曖昧で人間はどちらも併せ持ってるものね。どちらを選ぶかは自分次第なのだな。

キム課長もお金をちょろまかしてたけどそういうのは罰されなくてオッケーというスタンスで、大企業の大きなズルはダメみたいなのは、法的にクロだけど人間の感情的にはありって感じなんだろうなあ。まあドラマですし、爽快さが必要ですもんねー

ナム・サンミは久々に見たけれど、全く変わってなくて可愛い!朝鮮ガンマンみたいな時代劇はイマイチだとおもったけど、やっぱり現代劇のが断然いいわー ちょっとキツイこと言ってもどこかキュート。許せちゃう。あとはキム課長と変に恋愛要素がなかったのもよかった。同志だもんね。その方がずっと良かった!

そして私のお気に入りのドンハも出てて、彼もなかなかよい役だったなあ。バカ息子なんだけど、キム課長や経理部の人たちと一緒にいることで彼も成長しましたね。あんなに偉そうだったのにキム課長にビビる姿とか面白かったし、彼にピッタリの役だったな~

そしてもう一人のお気に入り、キム・ソノも出てました!最強配達人では彼がお金持ちのバカ息子って感じの役だったけど、今回は真面目くん。全然違う。サンテとグァンスクの恋模様がコミカルなんだけどキュートで良かったなあ。

二度目の二十歳のノラの高校時代を演じてたハン・スンリもコンビニ・バイト役で出てて、お!と思いました。髪の色を変えるだけですごく雰囲気が変わるもんだなあと。そして今更ですが、恋のドキドキスパイクのバレー部のマネージャー役だったことを知りさらにビックリ。全然気づかなかった。顔に特徴があるので覚えやすい気がするのに毎回雰囲気が違うなあ・・・ 子役時代からドラマに出てたみたいなのでキャリアが長いので、演技が上手なのかもしれない。

明るいノリと適度なギャグが最高に楽しかった。出てくる人がみんな濃くて個性的で喧嘩しちゃいそうな気がするのに、うまくまとまってて凄いなあ。ナムグン・ミンは深刻な顔をしてる役が多い気がするんだけど、キム課長みたいな明るい役の方がむしろ似合うかも!とっても面白かったので、続編が出来たらいいのにな!

 

キム課長とソ理事〜Bravo! Your Life〜が見れるのは・・・