【中国映画】大陸英雄伝 の感想 チョウ・ユンファが演じるのは殺人王!

大陸英雄伝を見ました~!チョウ・ユンファ主演でそんなタイトルの映画あったっけなあと思ったら、和平飯店のことじゃないか!それなら記憶にある。しかしこれまた邦題は「大陸」の「英雄」なんて大きく出たねえって思いながら見てたら、その感覚は間違いなかった。一応「英雄」とは言えるかもしれないけど、あくまでも和平飯店内での出来事だけしかエピソードが出てこないからなあ・・・ タイトルはそのまま原題の和平飯店で良かった気もしますけども。

さてさて、内容はチョウ・ユンファ演じるピンのいる和平飯店にセシリア・イップ演じるマン?シュー?がやってきて色々起こる、と。ピンは10年前にギャングを皆殺しにして殺人王と呼ばれる男。その後、和平飯店を開いて来るもの拒まずでやって来た者を守ってやっている。しかしセシリア・イップがやって来てそれまで守って来た規律が崩れ、そして和平飯店は・・・という感じです。

内容はまあさておき、チョウ・ユンファはかっこよく描かれてます。私たちは彼に男のロマンってのを背負わせ過ぎてしまってるんじゃないだろうかとさえちょっと思ったよね。だってピンは殺人王なんだよ。「1人殺したら犯罪者で、たくさん殺すと英雄なんだ」という謳い文句は映画の中でもあったし、戦争や裏社会はまさにそうなんだとは思うけれど、でもどうしてもチョウ・ユンファは極悪人感がない人なので、ピンのような過去を背負った男って感じに見えないような。彼が演じると殺人王でもただのかっこいいイケおじですやん。

それとあとは、砂埃の舞う和平飯店でのアクションが見どころなんだろうなあ。死者を弔う紙銭やら、落ち葉やら、とにかく物が舞ってて、美意識なんだろうな~と思うんだけど、やりすぎの感が否めずで、ちょっと素に戻ってその雰囲気の世界に入りきることができなかったー!変にニヤニヤしながら見ちゃった。

ところで初めからセシリア・イップが演じるマンがずうずうしくて騒がしくて見ててうっとおしくて堪らない。そのくだりが長くて、実はちょっと挫折しようかなとさえ思ったのよねえ。それなのにピンは結局彼女を愛してしまうんだもん。いい男には良い女が似合うと思うのに、ヒロインの魅力が全く伝わってこないとそうは見えなくてしんどかったですなー

和平飯店に攻め込んでくるムンとピンの因縁、マンの存在など話の筋はシンプルながら面白くないことはないんだろうけど、力の入れどころのバランスが悪いのか、ちょっと惜しいな~なんて。でも舞台となっている1920年~30年代の中国の雰囲気とか、チョウ・ユンファのかっこよさを堪能するには間違いない映画かな~とは思います。

 

大陸英雄伝が見れるのは・・・

【香港映画】ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌 の感想 銃撃戦も爆発も派手~!

「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」を見ました!こちら、タイトルに男たちの挽歌とありますが、ジョン・ウーが監督というのは同じですが、あの一連の作品とは全く違う内容です。ただ、挽歌という言葉が似合わないでもないのです。だからいつも邦題になんやかんや言う私ですが、まあこの場合はつけたい人の気持ちは理解できるかな~なんて思うのでした。

 

スポンサーリンク


 

ジョン・ウー作品は銃撃戦やら爆発シーンやらが凄いですけど、彼の作品のかっこよさって「粋さ」から来てるんじゃないかな。

そういう意味では彼の表現したい「粋さ」を体現してくれるのが、チョウ・ユンファなんだと思うんですね。ほんとふとしたしぐさとか、行動とかにあらわれるもの。彼の存在がジョン・ウーの思う粋さのアイコンなんだろうなあ、なんて思う。

だから、ダブル主役な作品であるとは思うし、トニー・レオンは演技はさすがなんだけれど、その粋さの部分ではやっぱりチョウ・ユンファがその存在でメインになるんだろうな、と思うのでした。

こちらの映画は冒頭から飲茶屋での激しい銃撃シーンが繰り広げられるのですが、國村隼が殺し屋で出演しております。そのシーンで出番は終わりですけど、存在感があって良いです。目つきが最高です。

いやーあの飲茶屋でのおじさん達の鳥自慢しあう感じいいね。古き良き香港というイメージですね。ああいうお店は今はないんでしょうかね?そういう意味では、こうやってフィルムに残ってるのは良いですよね。日本ももっと今の風景を色々作品に残してこ!

そして、ジョン・ウー監督も出演しております。教官役でかなりセリフも出番もあります。私、彼のじとっとした存在感もわりと好きです。

アンソニー・ウォンも悪役で出演してますが、若い!彼はうまく行かないなら全部壊しちまえ!みたいなやばい奴。殺し屋も一般人も関係なく殺しちゃう。反対に彼の部下の殺し屋役のフィリップ・コクは、殺し屋にも一定の超えてはいけない一線があるという意見のある人。トニーとの撃ち合いでも一般人には移動しろって指示するしね。だけど結局、片目の殺し屋は、血も涙もないジョニーにやられちゃうんだけど、その前のシーンがあることで、映画自体の印象が全く変わる。まあそうじゃないと、飲茶屋やら、病院やらで銃撃戦も爆破もおかまいなくしてるからかなり非道な映画になっちゃうか・・・

あんまりにも火薬の使い方が激しいから途中で凄いなって笑いがこみあげてしまった!やっぱりジョン・ウーすごいなあ。半端ないわ。この映画が彼のハリウッド進出前の作品だったんですね。このなんともいえない衝撃は国境を越えるんだなあ。

ラストはこれってオープンエンディングなのかな?実は私はバッドエンディングと受け取ったんだけど、素直にハッピーエンディングと受け取ることも出来るのか・・・ このパターンは男たちの挽歌の時みたいに万が一の続編の余地も残してたのかななんて邪推もしつつ、まあそうでなくとも好きなタイプのラストでした。

 

⇒Netflix






【香港映画】コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義 の感想 前作の友情を感じさせたラストから一転!

「コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義」を視聴しましたよー!これはコールド・ウォー 香港警察 二つの正義の続編です。1作目が面白かったので期待しちゃいますが、これまた良かったですよ~ 主要キャストは変わりませんが、他に大物俳優がこれでもかと投入されるのでわお!って感じでございます。

 

スポンサーリンク


 

今回の始まりは、警官誘拐事件を解決したショーン・ラウ(アーロン・クォック)が出世して警察署長に、MBリー(レオン・カーフェイ)は息子のジョーの不祥事のこともあり一線を引いたという状況のところから。ラウの妻が誘拐され、交換条件をして刑務所にいるジョーの解放を要求される。ジョーの背後にはもっと強大な黒幕がいたのだった、という感じでストーリーが進んでいきます。これは絶対に前作から見た方が良い系の映画ですね。今作から見たらちんぷんかんぷんかもしれないなあ~なんて。

いやーそれにしてもこのシリーズのショーン・ラウ役はアーロン・クォックにぴったりですなあ。彼ってあんまり表情豊かじゃないタイプだと思うんだけど、それがラウの冷静沈着な雰囲気にしっくり来る感じなんですよね。これは当たり役だなあ。

前作では、息子の罪を糾弾し、ラウの背中を推し、警察としての矜持を守って善の方でとどまっていたリーですが、今回はジョーの黒幕の組織からの誘惑に揺れ動く姿が描かれます。そして罪を犯したとは言え、やはり息子への愛情を捨てられない父親の姿も見せたり、ラウに比べたらリーは人間臭いなあって思う。対照的な人物設定がいいんですよね。

リーの息子役のジョー役のエディ・ポンはレオン・カーフェイと顔の形がちょっと似てるなあ。エディ・ポンは台湾俳優さんで台湾のポンフー島出身らしい!私の行ってみたいところ~~ 彼も意志が強そうな表情がジョーなりの信念の貫き方に相応しい気がして良いキャストだなあと思います。ちょっとミステリアスな雰囲気もありつつね。

そしてジョーを重用していた黒幕の存在が明らかになりますが、演じるのがチャン・クォチュー!チャン・チェンのパパですよー。もうチャン・クォチューのそこにいるだけでただ者ではない雰囲気ってのはすごいね。葉巻をくゆらせる姿とか、ひえー渋い~~ってなります。ま、今回の役は自分たちの利益のためにMBリーを長官にしたいっていう悪い人の役なんだけどさ。

そして、もう1人大物俳優が!チョウ・ユンファがオズワルド・カン役で出てきますよ。彼が弁護士を演じてる映画なんて見たことない気がするなあ。だけど全然違和感なくてさすがだなあと思いましたよ。ショーン・ラウのやり方は気に入らないと言いながら、俯瞰的な視点を持つ彼が結局解決のキーを差し出して協力するんですね。実際に証拠をつかんだのはイザベルだけども。

 

しかし、わりと簡単に人が死んでしまうのよねえ・・・ そういうジャンルなので仕方ないのだろうけどね。これまた今作で決着がつききったわけではないので、また続編ありそうな終わり方!でも一体どうなるんだよー!?っていう焦燥感を与えるようなラストではなくて、これまだ続くんだろうけどどうなるのかなという期待感を与える感じのうまい一区切りのつけ方だと思う。あまりにも中途半端な終わり方をされるとイラっとしますからね。TENみたいなのは好きじゃないなあ。という訳で私はこのシリーズに関しては続編も楽しみにしてます!

 

 

コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義が見れるのは・・・



【中国香港合作映画】ラスト・シャンハイ の感想 久しぶりに見た呉鎮宇(ン・ジャンユー)に大興奮!

最近、映画を見る機会が多いのですが、そういえばチョウ・ユンファは最近はどうしているんだろうなんて思って見てみたのがこの「ラスト・シャンハイ」であります。もちろん歳はとったなあとは思うけど、あの存在感は健在でありましたなあ!そして他の出演者に誰がいるかを何も知らずに見ましたが、おお!という人が結構出ていたので、見て良かったわ~!

 

スポンサーリンク


 

サモ・ハン・キンポーもほんと色んな映画で見るからどんだけ出てるんや!ってビックリするけど、この映画で久しぶりに見て嬉しかったのは断然!呉鎮宇(フランシス・ン/ン・ジャンユー)であります。やっほー

少し前に彼のことを思い出して頭に浮かんでですね。香港映画をよく見てた頃に見たあの人はなんて名前だったけな~と考えていたんですよ。そしたらたまたま見たこの映画で出てた!癖のある役を演じているのも全く変わっていない~ そう考えてみるとそうかそうか私は昔から癖のあるおじさんが好きだったんだな・・・と思いいたったのでありました。マオ将軍役のうさん臭さったらたまりません。この映画は彼ありきだと思う!!!

ああ、香港の映画館で彼が主演の映画も見たことあるもんなあ。その時いっぱい見たからタイトルもすっかり忘れてしまったよ・・・ なんだったけなあ。

なんつってン・ジャンユーのことばっかり言っていますが、チョウ・ユンファも良かったですよ。中国服が本当に似合う。年相応に恰幅が良くなったのがまた良くて、素敵な人は歳に関係なく素敵なんだわと思い知るねえ!

そしてチェン・ダーチーの若い頃を演じたのがホァン・シャオミン!この二人が同一人物を演じているのが全く違和感なくてちょっと驚くほど。

ホァン・シャオミンもいい役者さんですね。血気盛んな頃のダーチーの演技も、イエ・ジーチウに恋する演技も良かったな・・・ ジーチウとは結ばれなくてアーバオ (莫小奇/モニカ・モク)と結婚するですけども、アーバオの思いも切なくて、時代に飲み込まれた彼らの運命に涙してしまう。

イエ・ジーチウを演じたユアン・チュアン(袁泉/ヨランダ・ユアン)も美しかったな・・・ 住む世界が違ってしまったと彼女からダーチーの手を振りほどいたけれど、捨てきることが出来ない思いがどこか残っている。でももう二度と手に入ることは無いのだった。

教会での刺客を見て、隋唐演義の徐茂公じゃないかな~と思って調べたらそうだった~ 杜奕衡(ドゥ・イーフン)ですね。出番ちょっとだけだったのにすぐ分かったぞー 特徴のある顔ですもんね。

そして、東京媽祖廟の前を通った時にすごく太い線香が刺してあるのを見てビックリしたんだけど、ホン・ショウティンとチェン・ダーチーが義兄弟の契りを交わすシーンでその太いのが出てきて、本当にあんなに太いのを使うんだなあと思ったという話。

 

時代背景として日本軍が上海に攻め込んでいる時なのなので、どうしてもに日本軍が敵として描かれちゃうんだけどね、それはそれとして。
アクションもストーリーも見ごたえあって結構見いっちゃったな・・・ ちょっぴり苦くて切ない映画だったなあと思うのでした。

 

 

ラスト・シャンハイが見れるのは・・・