【韓国映画】はちどり の感想 それでも世界は美しいと信じたいんだ

「はちどり」は、どこか胸の奥がチリッとする映画だった。

積み重なる「女の子なんだからこれはしてはいけない。こうしなければいけない。」は、心を疲弊させる。それは多分、一生付き纏うものなのだ。

もちろん、女性にせよ、男性にせよ、どちらもそれぞれに不自由が存在するのは理解しているのだけど、不自由の種類は違う気がする。「男らしさ」はもっとやれと要望、要求を求められるイメージ、「女らしさ」を求められる時、それは抑圧、制限として現れることが多い気がする。正確には私は女性側のことしかきちんと理解できていないとは思うのだけど、私の経験から言うと、能力があっても「女だから」という理由でやる必要はないとやらせてもらえないことがよくあった。例えば勉強、仕事、家庭など本当に全ての場面で。体格差のせいで出来ないとかそういう部分を差し引いてもあまりにもそういうことが当たり前のように存在していて、生きて行くためにそれに対する感受性を鈍くする練習を積んできた気がする。けれど、この映画を見てそうやって隠してきた感覚があらわにされて、そのせいで胸がチリっと痛んだのかもしれない。

私はこの映画の中の家族で見られるほどの男尊女卑を経験した訳ではないし、暴力をふるわれていた訳ではない。けれど私も兄がいてずっと比較されて生きて来て、家族からの言葉に確かに傷ついて、ウニのように孤独だった自分を思い出してしまうのだった。

映画を見た瞬間のその雫は岩をうがっただけなんだけど、内容を思い出す度にその雫が落ちて穴が大きくなり、最後には底まで開いた穴から涌き水のように感情が徐々に湧き出てくる感じがした。しばらく、余韻に浸っていたし、未だにこの映画のことを思い出すと感情が溢れてしまう。劇場公開時の今から1年半前くらいに見たのに!

それにしても。監督が表現したいことをここまで繊細に具体的に映像化できてしまう才能に感嘆してしまう。この感じはロングデイズジャーニーの映像を見た時と少し似た感覚かもしれない。

理不尽な世界でやっと見つけた確かな光のようなもの、それは先生もだし他の大切なものも突然失ってしまうし、永遠ではなくて。そんな風に見つけた光は掴むことも出来ずにたやすく消えてしまうけれど、それを諦めずに繰り返す。またそんな存在に会えるのかもしれないと、そこに残ったのは確かな希望なのだった。私たちの生活とはそんなささやかな光を集め続けることなのかもしれない。

大事にされていないと思っていた自分の存在だけど、病気になった時に心配する両親の姿を見て、実は大切にされていたと知ること。だけど、親も昔からの男尊女卑の時代のルールに従って生きていて、それが当たり前の意識として存在していることも思い知らされる。誰かに認められたいだけなのに人々はそれぞれあまりにも生きることに疲れている。

画面に映しとられた木漏れ日があまりにも美しく、理不尽な世の中だけれど、それでも世界は美しいと信じられる気がした。もしかしたら「信じたい」かもしれないけれど、そう思わせてくれることが既に希望なのだった。

私たちは理不尽と希望の折り合いをつけてしなやかに生きて行くことが出来るのだろうか。

 

はちどりが見れるのは・・・




こちらの記事もどうぞ!


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/simba630/aquietmanmusic.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/simba630/aquietmanmusic.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/simba630/aquietmanmusic.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す