【韓国映画】霜花店-運命、その愛 の感想 出口のない恋の行く末は破滅しかなくて切ない

映画の『霜花店(サンファジョム)運命、その愛』を見ました。ノ・ミヌとシム・ジホが出てるらしいので見てみたら、そんな軽い気持ちで見た私を嘲笑うかのように大変濃厚な映画でした!あービックリした。しかしながら、同性愛や性描写はディープだけど、実はテーマは高麗王の純愛と言えるのかなとも思いつつ。でもなんの前情報もなく見たら私のようにたまげること間違い無しですよ!ご注意下さい!笑

 

スポンサーリンク


 

美しい男達で編成される近衛兵みたいな役割の乾龍衛の隊長がチョ・インソン演じるホンニムで、チュ・ジンモ演じる高麗王は彼を一途に愛してるんですよね。そんな男しか愛せない高麗王だけど世継ぎを作らなければ王の座にいられない状況になり、苦肉の策としてホンニムに王妃と夜伽をさせるという案を思いついて実行するものの、その後に三角関係となってしまい・・・

もう、この『どうせなら愛するホンニムに似ている子が欲しい』というこの思考がね。高麗王めっちゃ乙女ですやん!?

高麗王は男が好きというよりはただもうひたすらホンニムが好きなんですよね・・・ 乾龍衛の他の子には全然手を出さないんです。

でも、ホンニムの方は小さい頃から乾龍衛にいて、言ってみれば外の世界を見ずに育っていて世間を知らないんだろうし、王に体を求められれば命令だから抗えないし、王が自分のことを大事にしてくれることは分かっていても自分が王を愛しているかどうかなんて分からなかったんじゃないだろうか?

でも、王妃という女を知ることで新しい世界を知ってしまったんですよね。比較対象がなかった時には分からなかったことが、そのせいではっきりと分かってしまったのではないのかと思う。だから、最後に王のことを「一度も愛したことない」と言ったのは私は本当の気持ちなのだと思う。主人として、兄としては好きだったと思うけれど、愛では無かったのでは。だって彼は選択肢もなく、そばにいるしかなかったのだから。

チョ・インソンが意外とこの役に合ってて、大胆なシーンもお綺麗でした。右に左に揺れるまなざしがホンニムにぴったりなのですよね。チュ・ジンモとの絡みも普通に見れた。

ソン・ジヒョもずばばばばーんといさぎの良い脱ぎっぷりで服を着てるシーンより裸のシーンの方が多かったんじゃない!?ってくらいに思いましたよ・・・この時は顔がちょっぴりふっくらしてて良いと思う。肉が落ちすぎると途端に年をとって見える人だと思うんだなー

義務として体を重ねた二人が2度目からは唇をお互いに求めるようになっていく過程は今までどこか孤独を感じていたであろう二人の心の空白が埋められていくように見えて切なくも美しかった。

シム・ジホは副隊長役でしたね。隊長に対抗意識を持っていて、少し意地悪で最後まで計算高い男。ちょっと癖のある役がやっぱり似合うなー。このキャスティングは良い!

他にはイム・ジュファンや、ソン・ジュンギ、ノ・ミヌ、ホン・ジョンヒョンが出てました。こう見ると豪華!剣舞は美しくて良かったです。

ホンニムと王妃のセックスシーンが非常に多いんだけど、その時間に一人で嫉妬心や猜疑心で塗りつぶさているであろう王の心を視聴者も想像してしまう感じがあって、そういう意味では直接的でなく対比して表現されている感情があったように思う。それを効果的に見せたかったのかな・・・ 一番手放したくないホンニムに新しい世界を見せてしまったのは自分自身であるという王の哀しみ。

権力もあり、お金もあり、すべてを手に入れられる立場の高麗王が一番欲していたホンニムの心を手に入れられずにいる姿はなんだか切ない。三角関係といえばそうなんだけど、ドロドロしているというよりはあまりにも一途な純愛のように思えて、「一度でも俺を愛したのか?」と聞く王のホンニムへの言葉はまるで「嘘でもいいから好きだと言って」と言っているように聞こえたのでした。うん。やっぱり乙女!

不満があるとすれば、ラストでホンニムが王と戦うシーンはチュ・ジンモはあまり俊敏でなく軸がぶれて動きが美しく見えないことかな。王の方が強いように感じられなくて、あの真剣勝負のシーンがあまり心にぐっと来なかったのでした。

 

チュ・ジンモの視線が完全にホンニムに恋をしている男だったのと、チョ・インソンの迷う揺れる瞳も印象に残ったし、なかなか見どころも多い映画でした!

 

霜花店(サンファジョム)運命、その愛が見れるのは・・・
⇒Netflix


【中国ドラマ】続・宮廷女官 若曦 ~輪廻の恋~ の感想 若曦にハマった人はズッコケそうな続編でした・・・

さて、若曦を見終わった後に、現世での続編をめちゃめちゃ楽しみに見始めたんですけども・・・ 『なんだこれ』感が沸き起こってくる仕上がり具合だったので、そのあまりの逆ブレ風味が反対に面白くなってしまいました。しかし、若曦が良かったので、その美しい悲恋のノリを期待するとズッコケると思われます。あの世界観に浸っていたい人にはあんまりオススメできないな~ わはは~

 

スポンサーリンク


 

確かに清などの昔の時代に皇子同志が争うというのは、皇帝になれるかどうかで自分の運命が天と地ほども変わってくるし、自分の意志ではなくてもその争いに巻き込まれてしまうところがあるけれど、現代では社長になろうがなるまいが死にはしないし、争わなくてもそれぞれ幸せに生きることが出来るといえばできるので、恨みとか復讐とかそういう争う理由が必要になってくるんだな。でもそうするとよくあるドラマって感じになってしまうという。

そんなこんなでリウ・シーシーが張暁と藍蘭の2役で登場。そしてニッキー・ウー演じる殷正が愛してるのは藍蘭の方で、張暁(昔の時代の若曦)じゃないっていうトリッキーな始まり。まあ最終的には張暁を好きになるんだけども・・・。それよりも途中で藍蘭が火傷して姿を消すんだけど、また現れたら馬伊諾という名前に変えてて整形してアニー・リウの顔になって出てきて、つまり藍蘭は張暁の姉だったというなんというアクロバティックな展開!そして、姿を消した藍蘭は砂漠で見つかるんですけども、あんな広い中国でたまたま見つかるなんてことある!?おおおおおおおおい!

なんだか思い出してこうして感想を書いてても、なんだったんだあれはとしみじみと思いますねえ・・・

結局、若曦と同じ出演者は若曦のリウ・シーシー、第4皇子のニッキー・ウー、若曦の姉のアニー・リウ、皇帝役のダミアン・ラウ、玉檀役のイエ・チン、第10皇子のイエ・ズーシンくらいしかいないので、皇子が圧倒的に少ないので、『続』っていうのに最初から無理がある感じかなあ。それをなんとかするためにトリッキーな設定にしたんだろうけど、やり過ぎてプロットがおかしなことになっている感じがする。

とはいえ、ときめき旋風ガールですっかり好きになったチェン・シャン(陳翔)が出てたので彼の出番は楽しく見てました。張暁の元カレ役だったんだけど、全くメインストーリーにも関係ないし、チャラっとした割といい奴な感じを平和に楽しめる。

なぜかちょっと可愛らしいしぐさとか多くて、なんなの!?良い!って思ってました~!
あと、挿入歌で使われてた彼の歌も好きだったので、ややチェン・シャン(陳翔)を楽しみにこのドラマを見ていた割合が高いですね。私。

ギター片手にバーで歌ってるシーンも良いし。すごく歌うま~いって感じじゃないけど、特徴的な声が印象に残るタイプの人。私は好きな声だな~!

そして、殷正のライバルで第8皇子的なポジションのスン・イーチョウ(孫芸洲)はどこかで見たことある顔だ・・・と思って考えてたら、いつか王子様がでしつこい元カレを演じてた役者さんでした。

この康司瀚がなんとも言えない役でしたねえ。っていうか彼、恋人を妊娠させる率高過ぎで苦笑。最初は性格も良くて張暁と付き合ってたのに、別れた元恋人が妊娠してたことによって張暁と別れ、元カノは事故にあうわ、出張先で誘拐されて暴力を受けて性格まで変わるわで散々でしたな・・・ 最後はただの嫉妬に狂って復讐する男になってしまって本当なんだかなあな役でした。もうちょっとどうにかならなかったのだろうか、と思ってしまう。

一番下の弟、康司宇役のジャン・ジンフーは悪くなかったな。3兄弟の中で一番まともなので、私だったら彼がいいよ。ややこしくない人がいい。

張暁と仲良しの孟心怡。そういえば過去では義姉妹の契りを交わしてましたね。しかし、現代版では二人のべたべたした仲良しこよしが気持ち悪くてあんまりああいう関係性好きじゃないなあと思って見てました。こんなに仲良しな二人がお互い知らずに康司瀚という同じ人を自分の彼氏と思っているという点を強調するための演出なのかもしれないけど過剰ですよね・・・

なんだか脇役的な登場人物が脈絡なく途中から突然出てくるので、それを劇的に見せようとしてそんな風にやり過ぎな演出になっていたのかも。他の人もそんな感じを受けたなあ。

そして、アニー・リウは今の服装でも綺麗でしたけど、やっぱり清の時代のお衣装の方が好き。あの上品な雰囲気はとても良かった。いやしかし、藍蘭が整形したらこの顔になるってのは良く練られている話のようで突飛なような訳の分からない気分になる展開だ。

そして第10皇子は、なんだかオネエ言葉をしゃべる嫌味な上司で出てきて、なんでこのキャラ設定になったのかも全く分からない。第10皇子を彷彿とさせるような設定にしてくれたら良かったのにな・・・

 

ラストも現実なのか夢オチなのか分からないのも一体なんだったのか。3パターンくらいあったんですけど、最後のハッピーエンドのも張暁が退院する時と博物館での服が違うので、もしかして実は意識不明のままで夢を見ているだけという救いのないラストだったのかもと思えたりもするんですよねー。モヤモヤ。

あとみんなやたら大事な時にたまたま携帯を紛失したとか、忘れてきたとかで連絡取れないなんてことが多くてね。ワンパターンなので、これもその度に笑ってしまったなあ。

 

はー。思い出しても一体なんだったんだ・・・と思っちゃうドラマだったんですが、チェン・シャンと蘭州の砂漠の風景を見るのは楽しみでした。まあ期待せずに見ればとんでもな部分もいっそ楽しめる気はするのですが、でもやっぱり若曦の続編と思ってみたらビックリするよね。本当は麗も続編作って欲しいと思ってたけど、これを見たらとてもじゃないけどそんな気持ちは吹っ飛びました!笑 なんてこった!

 

続・宮廷女官 若曦 ~輪廻の恋~が見れるのは・・・





【鶴橋】スンちゃんCAFE 生野コリアタウンにある宮中伝統菓子の福糸玉が食べられるお店!

生野コリアタウンで行ってみたいと思っていたスンちゃんCAFEに行ってきました!目的は宮中伝統のお菓子だという福糸玉!そんなの食べたことないので興味を持ったわけなんです。

 

スポンサーリンク


 

場所はこのコリアンタウンMAPの10番。コリアンタウンの入り口に近い場所にあります。

店頭では綿菓子や電球ドリンクなどが売っていて、それを買っている人が多かったのです。私は福糸玉狙いですから、4個入り@500円を購入してみましたよ!
ちなみに店内はCAFEになっていて、ちょっと休憩セット(福糸玉2個+コーン茶)@350円なんていうセットもありました。

福糸玉も店頭で作っているみたいなんですが、私が行ったときは店主は綿菓子を作ってたなあ。またいつか福糸玉の製造過程も見てみたいものです。

再度行った時にちょっとだけ作っているところを見れました!ほんと手作業なんですねえ!次回は蜂蜜の糸の部分を作っているところを見たい!

冷蔵庫に入れたら数日間、冷凍したら1か月くらい持つって言ってたかな?私は冷蔵庫に入れずに次の日に食べたけど、問題なかったです(6月)。真夏だと蜂蜜部分が溶けてしまうのかもしれませんね。冷凍すると食感が変わるそうで、ちょっと凍ったまま食べてもおいしいよ!とのことでした。

真っ白でキレイな繭みたいですねー 16384本の蜂蜜の糸で作られるとのことですのでこの白い糸みたいなところが蜂蜜でできてるんですねー!

真ん中には、松の実、黒ゴマ、アーモンド、クルミ、ピーナツなどの木の実が入っています。少し香ばしくて外側の蜂蜜部分と合います。とてもおいしい。

糸の部分を写真に分かりやすく撮りたいと思ってびよーんと伸ばしてみたらバラバラ事件に・・・(^^; そのままパクっと食べるのがおすすめです。

繊細でとても上品な味がします。宮廷のお菓子をこんなところで体験できるなんて楽しいな~ なかなか珍しいのでお土産にも良さそうです!

 


【韓国映画】昼間から呑む の感想 酒に呑まれてトラブルに巻き込まれてダメダメでも人生って悪くないかもね!

Gyao!で無料配信されていたので、外出中に空き時間があったタイミングで見ました。『昼間から呑む』というタイトルになんとなく惹かれてたのは私もお酒が好きだからですねっ!知っている俳優さんも出ていないし、映像の感じから見ても低予算映画なのではないかと思うのですが、人間のちょっとおバカなところとか可笑しさが非常に軽妙に描かれていてとても面白かったんですよ!

 

スポンサーリンク


 

失恋したヒョクチンをお酒の席で慰める友人3人、そして傷心の時は旅が一番だとチョンソンの先輩のペンションに行こうと約束するんですが、待ち合わせ場所にちゃんと来たのはヒョクチン一人。他の3人は酔ってまだ寝てるっていう。そこから珍道中が始まって、もうなんていうかヒョクチンは色々ひどい目に合うんですが、これ意外と別れた彼女のことを忘れるには効果抜群だったんじゃないの・・・って思いました。

しかし、最初のこの約束の場所に一人しか来てないっていうのありがちだなって思って。そう、私もいい加減な約束を真面目に受け止めるタイプなので、こういうシチュエーションに陥りがちなのだなあ。なので、もう最初の部分から、あ~あるある!ってそういう人間の性分みたいなのをうまく描かれてるな~ってすぐに映画に引き込まれてしまいました。

そして、知り合いのペンションには辿り着かず、なぜか違うペンションに行ってしまって、主人はすごく不愛想だしお金も払わされるし、隣の部屋の美人に振り回される煩悩まみれのヒョクチン。その後、彼女とその連れと飲みに行くことになるんだけど、彼女にオイタしようとして彼にばれてお金を取られて寒空の下に掘り出され、ヒッチハイクしたトラックの運転手はどうやら男が好きみたいで寝てると手が伸びてくる・・・っていうなんだか散々な旅。やっと来た友人と合流して、またお酒を飲んで、そしてラストがまた絶妙な終わり方で、ヒョクチンはずっと煩悩に惑わされながら生きていくんだろうな~と思いつつ、後味は悪くない。

ヒョクチン役の役者さんもだし、売店のおばちゃんまでちょっと癖があってみんななんだかいいんです。お酒に呑まれたり、勝手に勘違いしたり、煩悩に振り回されたり、人間っておバカだな~なんて思いながら、でも映画を見て笑ってるとそんな風にダメダメでもいいのかもね、ちっぽけな人間でいいじゃないって気持ちになる。そして人生って素晴らしいことばっかりじゃなくて、些末な出来事の積み重ねだけど生きるってこんな感じで笑ってしまえば意外といいものかもねって思える感じなの。

絶妙に軽快なノリが面白い映画でした。くすっと笑ってしまう構成がうまくて、いや~面白かったなあ。

 

昼間から呑むが見れるのは・・・


 

【鶴橋】冷麺館 さっぱりしたスープに歯ごたえのある麺がおいしい!

大阪に行く機会がありましたので、またまた鶴橋に行ってまいりましたよー!しかし6月とはいえとても暑い・・・ あんまりお肉とか熱いもの食べる気分じゃないなあ・・・と思い、そうだ!冷麺を食べに行こう!と思いついて冷麺館に行ってきました~ そういえば、私はサムギョプサルとか食べに行ってもお肉でお腹がいっぱいになってしまうので、あんなに韓国料理屋さんに通っているのに全くと言っていいほど冷麺を食べる機会がないことにも気づいたのでした!これは良い機会ということでレッツゴー!

 

スポンサーリンク


 

場所は鶴橋駅から千日前通り沿いに東に5分くらい歩きます。広い道路に面しているのでわかりやすいです。

ランチメニューは冷麺だけじゃなくていろいろありますが、まあやっぱり初訪問は冷麺食べなきゃね!ということで手打ち冷麺定食をオーダー!

隣の方がフリ弁当定食を食べていてちょっとうらやましかった!フリ弁当もいつか食べてみたいな~ しかし、冷麺+フリ弁当と言われるとなんだか大阪のうどん+ごはんの定食を彷彿とさせますね。炭水化物+炭水化物!鶴橋も大阪ですからねっ!

とか言ってたら、手打ち冷麺定食にもおにぎりがついてたのでした。定食ってそういうことだったのか!このキムチがちょい辛で浅め(だと思う)の漬かり具合でおいしい~

冷麺もやってきましたー!麺が長いので、店員さんが「カットしますか?」と聞いてくれます。もちろんカットしてもらったよー。

リンゴも入ってたけど、さっぱりスープに合います。お酢をいっぱいかけて食べると暑さがが吹き飛ぶなあ。麺はしっかりした固さがあるけど、ゴムっぽいほどではなく食べやすい。あっさり目で好みでした!

帰りにはミントキャンディーをくれました。この飴なんだかおいしかったな~ 暑くていっぱい汗をかいたからかなあ・・・

そして、こうして書いてて気づいたけど、もしかして私が冷麺を食べたくなったのって今、優しくない女たちを見てるからかもしれない・・・ そこで出てるイ・スンジェが演じてる記憶喪失になったチョルヒおじいちゃんが、冷麺冷麺って言ってるんですよ・・・ そのせいだ!は~サブリミナル効果効いてるわ~

でもおいしかったから良い機会でした!ご馳走様でした~