【香港映画】100回目の別れ の感想 「別れ話」というイベントで保っていた二人のバランスが壊れた時

イーキン・チェンが出演しているので「100回目の別れ」を見ましたよー!私にとってのイーキンは黒社会での役柄のイメージが一番強いのでこういう作品に出演しているのを見るのはとても新鮮でした!この映画に出てくるカップルは実際にいそうだなあって思ったなあ。

 

スポンサーリンク


 

しっかり者の女と夢みがちな男のカップル。いつも別れを切り出すのは女。彼らは二人の間の恋愛感情を保つために「別れ話」という手段を利用しているんですよね。だから別れを告げた後にすぐによりを戻すのがお約束の二人。でも99回目の別れを迎えてた後に二人でカフェを開き、それが成功することで少しずつすれ違っていく気持ちに気づき・・・というようなストーリー。

そんなことを思いつつ、面白ウェイター4人衆が出て来たり、友達たちも賑やかで楽しいつくりの映画になっている気もするんですが、実はじんわりと悲しくて切ないストーリーなんだなと思うのでした。

99回目の別れ話の後、小嵐に「もう別れるなんて言わないで」と伝え、カフェを開店し失恋倉庫の構想をを得てその好評を受け少しずつ成長して変わって行く阿森。でもその方法で関係を保っていたところがある二人なのです。だから阿森は、二人の関係を維持するために他の方法を考えることになります。それが結婚だったのですが、買った指輪を小嵐に渡すことが出来ず、そして突然「もう小嵐を愛していない」ことに気づいてしまうのです。

なので、ラストはオープンエンディング風に作られているように見えるけれど違うのかな・・・と思うのでした。99回目の別れまでは小嵐にあったイニシアティブが、いつの間にか阿森の手にあったのです。そしてもう別れを切り出さないでと言われるまでも無く、彼女はそれを言う立場ではないのでした。だから100回目の別れはきっと阿森が切り出すしかないのかしらなんて。

そう考えると、少しずつ壊れていく恋人たちを見ていたような気になってだんだん切ない気持ちになってしまう・・・

あと、二人の性格がやや極端に描かれているのだけど、恋愛ってそういうものなのかもしれないな。自分に無いものを相手に求めてしまうものなのかもなあ。とはいえ自分と同じ感性の人と一緒にいた方がいい人もいるだろうし、全く違う人といた方がいい人もいるのかも。恋愛は答えがないのだな、なんて。

見ている最中は、あんまり何も考えずにさら~っと見てたんですが、後からじわじわとそういう事だったのかな・・・なんて考えちゃうストーリーの映画でした。悪く無かったかも!という気がして来たのでした。

 

100回目の別れが見れるのは・・・
⇒Netflix

【韓国映画】人狼 の感想 日本のアニメ『人狼 JIN-ROH』の実写版映画

韓国映画の「人狼」を見ました!これは押井守原作・脚本のアニメ人狼 JIN-ROH』を原作として舞台を朝鮮半島に変更して作られた映画だそうです。日本の映画やドラマに疎く、アニメにも明るく無い私ですが、さすがに押井守の名前くらいは知っています。この作品を実写化するというのはきっと韓国にも彼の作品を見て影響を受けた人がいるんだろうなー!キム・ジウン監督もその一人なのかしら。

 

スポンサーリンク


 

アニメ版でもきっとこだわって形作られたであろう特機隊のスーツや上からの角度で撮られた構図など、様式美が感じられて実写版を製作するにあたってかなり心を配ったんだろうなと思われる部分が多々ありました。そのおかげか独特の空気感がとてもカッコ良かったです。地下道のほの暗さとか街の雰囲気の暗さとかそういう照明の使い方も好みでした。

ハン・ヒョジュの演じたイ・ユニもちょっとミステリアスな雰囲気もありつつ良かったかな。セクトの構成員なんだけど、公安に利用されるユニの心が暗闇に灯る蝋燭の炎のように揺れるの様子に見ている方も緊張してしまった。

ジュンギョンと二人で赤ずきんの話をするシーンが特に好きでした。「赤ずきん」が表すいわゆる左翼組織と「狼」が表す体制側の対立を表してるってことでいいんでしょうか?そこから特機隊の名称の「人狼」が生まれたんだよね?

映画という短い尺なので仕方ないのだけど、もっと複雑な入り組んだ話だと思うのに、敵がキム・ムヨルが演じるハン・サンウ一人に集約されている感があったのはもったいないような気がしてしまったかな。彼の特機隊への敵視とかも分かるような分からないような感じだったので、もう少し彼の身上の描写があったら良かった気がする。あとはキム・ムヨルは嫌いではないのだけど、どうしても敵としては小物感があるんだなー まあこれは私の勝手な意見ですが・・・

あとはイム・ジュンギョンを演じたカン・ドンウォンもチャン・ジンテを演じたチョン・ウソンもカッコよくて素敵だったです。カン・ドンウォンは任務を全うするんだけどどこか繊細でそこに徹することが出来ない人っての似合うねえ。基本的にちょっと切なそうな顔なんだな。そこがいいんだけど。

ちょっと残念だなと思うのは、ジュンギョンとジンテが闘うシーンで、二人ともパワードスーツを着てるんだけど顔の部分だけ外してたところですよね。両方着てたらどっちがどっちか分からなくなるからという視覚上の問題でだろうとは思うけれど、そうしてしまうと突然ここでそのパワードスーツを着ることについての定義が意味をなさなくなってしまうのでは?なんて思うよね。ちゃんと頭部も装着して闘って最後に外してどっちか分かるってのが良かったんじゃないだろうか、なんて。

まあでも気になったのはそのくらいかな。ちょっと内容的にもマニアックな気がするので、万人受けするストーリーでは無いような気がするんですが、細部までこだわって作ったんだろうなと分かる作品が好みなので、私は結構楽しめました。原作のアニメを見ていなくても大丈夫でしたよ~!

 

人狼が見れるのは・・・
⇒Netflix

【韓国ドラマ】花じいさん捜査隊 の感想 若さを奪われてお爺さんになっちゃう刑事たちの奮闘記

「花じいさん捜査隊」を見終えました!12話なのであっという間だった気がする。たまに、あれ?と思うような適当なところもあるけれど、全体的には面白かった。

若い時と若さを奪われて爺さんになった時のそれぞれの俳優さんのコンビもまあまあうまい組合わせで面白かったな。しかしジュニョクはキャラはいいとして背が縮みすぎ~!まあその他色々とおやってところはありますけど、まあそういうもんだと思えます。

 

スポンサーリンク


 

ドラマのストーリーを全く知らなかったので、単におじいさんが勝手に探偵みたいに事件の解決の真似事をするような内容だと思っていたんです。だからまさか実は20代の警察官たちが若さを奪われて爺さんになってしまうというストーリーとは思わなくてビックリしました。いい意味で予想を裏切られて良かった!それにしても、若さを奪ってその若さを別の人に売るっていう発想なんてすごいなあ。今の科学の力では実際には無理だろうし、思いつきもしないや。

紅一点の臭覚が優れた食いしん坊の警察官のウンジ役のイ・チョヒも良いキャスティングですよねー おじいちゃんに好かれそうなぽわぽわした雰囲気がいい。イ・チョヒというとファーストキスだけ7回目を思い出しちゃうな。そのせいでお相手が豪華なことが多い女優さんのイメージがなんとなくあるんだけど、今回もイ・スンジェとヒチョルとなるとこれまた豪華と言えるかも!

あとイ・ギウのこういう感じのマッドサイエンティスト的な悪役をどこかで見たようなと思ったら、ザ・ウィルスかな。過ぎた探究心の医者みたいな役が多いですね。似合わないことは無いけど、理知的な感じはあまりしなくてちょっと違うな・・・とも思ってしまう。悪人だったらもっとアクション系の殺し屋的な悪人の方がいいような。今回の役ももっと純真そうな本当に自分のやっていることが正しいと思い込んでるように見える俳優さんだったらもっと良かったかなあ。ま、私はスタンバイの時のイ・ギウが一番好きなので明るい役の方が好きなだけかもしれない~

あと、ジュニョクの家族がおもしろで良かった。あの家族だからこそ逆噴射でジュニョクというすんごく真面目なエリート男が出来上がったとかありそう。ほら自分だけ頭が良いとオレはこんな風になりたくないってなっちゃうことあるもんね。ところで結局ジュニョクの元婚約者はどうなったのって感じよね。あの一方的に振られたというか愛想をつかされて終わっちゃったの?そういえばチーム長も最後の方どうなったか分かんないな。そういう人が多い。

ラストはハッピーエンド~って感じで良かったねと一瞬納得しそうになるんだけど、私は「むむむ!」と思ったよ~ 爺さんたちが自分が奪われた若さを取り返したのはもちろん当然でいいと思うんです。しかし、寿命が残り3ヶ月のはずのジョンウが誰かの若さを奪って作った薬で寿命が伸びたってのと、ジュニョクが殺人犯として指名手配されてるからその薬でもっと若い高校生になって逃げおおせるってのはかなり引っかかるなあ。だって、それはつまり誰かの若さを奪って自分のものにしたってことですよね?それいいの?それじゃゴールドフィッシュと同じことしちゃったことになるんじゃないの?なんとなく誤魔化されそうだけどこの終わり方はあんまり気持ちは良くないゾ。ドラマの尺的にジュニョクの無実を証明する時間が無いのは分かるんですけどもちょっとなあ。

そんな感じで、ラストが面白かったー!と素直に言えない気分になったんだけど、そこ以外は楽しいノリで見れて良かったです。

 

花じいさん捜査隊が見れるのは・・・

【台湾ドラマ】恋する人魚〜30女子の磨きかた〜 の感想 嫁姑問題は万国共通なんだなあ・・・

「恋する人魚〜30女子の磨きかた〜」の視聴を終了しました!こちらのドラマは76話もありましてですね。な、長かったです。でもなんだかんだ言って最後まで見ることが出来たので自分でもビックリ。30歳の仲良し三人組の女性が主役なんですが、三人三様で全く違うので、エピソードに事欠かないというか、いろいろと起こるので飽きずに見れたのかな。

 

スポンサーリンク


 

30歳の女性ならではの恋愛や悩みを丁寧に追った感じのストーリーなのですが、でもあんまり親近感が湧くような気がしないんだなー。

三人の中で一番理解できるのはウェンチーの状況かな。彼女は旦那さんと愛し合ってるし娘も可愛がっているのに、二人の間に立ちはだかるのは姑という大きな壁。その結果、一度は離婚を選ぶことになる二人。姑は仕事第一のウェンチーのことが気に入らないんだけど、ああいう人はきっとどんな嫁でも文句を言いそうだな、なんて。姑と嫁の問題はどこの国でも同じですね。大変だ・・・

ジーチンの恋愛はあんまりよく分からないし、ダーホアとのあれこれも病気とか絡んでくると更になんだかなあ・・・と思ってしまった。結局30歳になったら落ち着いてそれまでの奔放な恋愛を捨てて愛する人に出会うべき!みたいな定型にはまっちゃってるような気もしてあんまり面白くない展開に思っちゃった。死ぬまで奔放に恋し続ける人がいてもいいんじゃない?まあ彼女が本当は寂しい気持ちを抱えて生きてきて、自分のことを本当に愛してくれる人を探していたのは分かるってはいるんですけども。

そしてワンティンとウェイジョンは別に30歳の恋愛って感じでもないし、二人はむしろやっぱり友達にしか見えなかった。長年連れ添った夫婦には見えるけど恋人には見えないようなそんな雰囲気。トキメキは無いよな・・・ しかしウェイジョンのライバルとなる社長が素敵な人に見えなくてここもイマイチだったなあ。むしろ社長がなんでワンティンを好きになったかもよく分からんかった。その上、ラストで振られた社長がなんとなくワンティンのBL好きな同僚との恋の予感を匂わす終わり方はどうなん・・・って思いました。世界中にあのドラマの中の登場人物しかいないみたい。脚本に登場人物みんなをさみしくさせないという訳の分からない優しさと使命感を感じます。

もしかしたら一番いるいるこういう人!って思えたのは、編集長のインホアかな。やや嫌われてるんだけどそれに本人は気づかないし、空気を読まずにズケズケとものをいうタイプ。でもあんまり悪気がないからまわりも拒否できない感じで巻き込まれる感じとか。リアル~って思ったな。

あとダーホアの病気の扱い方すごいな。病名を明かさずに、でも重病っていうのを表現しようとしてるけど、ダーホアがどうも健康にしか見えないし、演技って一体なんなんだろうな・・・と思わされました。病名云々は視聴者への配慮の可能性もあるけどさ。一体どんな病気が彼の状況に当てはまるものなのか想像もつかなかったです。

あと、このドラマを見て一番分かったことは、人間は人のことはなんとでも言えるけど、いざ自分のことになったら人にアドバイスしていることが実行できないということ!ウェイジョンがダーホアにちゃんと向き合って伝えるべきだ、ってアドバイスするのに自分の時はそうできないっていうとこね。ま、実際にそうなりがちかもなって気をつけようと思いました。

すごくおもしろいわけでは無かったけどなんとなく最後まで見れたのはなぜかはわかんない。好きになった俳優さんも全くおらず、グッと来るシーンも全くなく、感情が揺さぶられることもなくって感じ。でもその平坦さがむしろ良かったのかなー あ、そうだ。ルイルイは可愛かったですね!

 

恋する人魚〜30女子の磨きかた〜が見れるのは・・・

【韓国ドラマ】ミストレス〜愛に惑う女たち〜 の感想 大人な官能&サスペンスドラマ

「ミストレス〜愛に惑う女たち〜」の視聴を終了しました!イギリスのBBCの作品でその後各国でリメイクされている人気のドラマの韓国版です。アメリカでもリメイクされているし、日本版も6月でNHKで放送されたようです。どの国のリメイク版もそれぞれの国の状況を反映しているだろうから見比べるのも面白そう!

 

スポンサーリンク


 

4人の女性がメインとなっているストーリーなんですが、その4人のエピソードが絡んでいくのと、時系列が前後するのとで最初のうちは分かりにくいところもあったかな。冒頭で死体の横でワイン飲んでた気がするんだけど、後から再度そのシーンが出てきた際にはそんな状況でなかったような気がする。どこかのシーンと私が頭の中でこんがらがってるだけなのかな・・・ 私が見たのがカット版だったかもしれないので、そのせいで分かりにくかった可能性もありますが!

それにしても、結婚した相手が実はあんな悪い人だったなんてほんとにショックだよね。保険金殺人って一度うまくいくと味をしめて何度も繰り返してまうのかもしれない。あんなことがあったらもう誰も信じられなくなりそう・・・ヨンテみたいな悪いことを悪いと思わないタイプの人は何度も罪を繰り返しそうだから彼が生きている限り安心出来なくて怖いですね。お金のためなら実子までというのは恐ろしい。

そういえばヨンテを突き落とした時に(結局死んで無かったんだけど)、ここまで来たら同罪だと言って友人4人で結束固くみんなで連帯してたけど、他のドラマだったらこういうところで1人くらい逃げ出す人いそう。まあ結局ジョンシムが全部罪を被ってくれたみたいになりましたけどね。そこはちょっと都合が良すぎる展開なんじゃないかと思っちゃったね。

サンフンが埋められても生きてたのすごいし、ヨンテが転落しても生きてたのもすごいよね。ドラマで人が死ぬ場面を見てると呆気なく死んでしまうことがあったり(中国の時代劇とか柱に頭をぶつけて自死したり!)このドラマみたいにしぶとい場合もあって、人間の生命力って本当はどの程度なのかちょっと気になります。どうしても展開上の都合で変わるのは仕方ないでしょうけどね・・・

あとはなんだろう。このドラマに関してはハン・ガインがあんまりいいと思わなかったんだな。賢そうな女性に見えちゃって、あんな風に旦那に完全に騙されてしまいそうには見えなかった。もう少しぼんやりした雰囲気の女優さんがキャスティングされている方がそれっぽかったかなあ。

大人な官能ドラマっぽいところもあるけど、サスペンス色が強いドラマって感じでしたね。前半は特に愛に惑う女って感じだったけど、後半はサスペンス色が強くなっていきます。で、怪しい人がたくさんいるので誰が犯人なのか知りたくて一気に見たんだけど、なるほどねえ・・・という言葉が出てくる感じでした。まあ普通に面白かったかなとは思いますが、なんかちょっと物足りない気もしつつって感じかな!

 

ミストレス〜愛に惑う女たち〜が見れるのは・・・