【香港映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱 の感想 ジェット・リー×ドニー・イエンが最高!

昨日、ワンチャイ外伝の感想を書いたので、続けてワンチャイ2作目の感想も書いちゃおうと思いますよ。アイアンモンキーは初見だったんだけど、この作品は2回目いやもっと見てるかもしれないな。最近、難しいことは何も考えたくない~みたいな気分になった時があって、慣れ親しんだこの映画を流し見したのであった。

確か、スウォーズマンでジェット・リーの武術に魅せられて、他の出演作を探してこのワンチャイシリーズを見たんじゃなかったかなあ。そしてこの天地大乱でドニー様にも魅せられたような気がする。いや、ドニー様はドラゴン・インでだったかもしれないなあ。まあどちらが先からは分かんないけど、まあそんな感じで、そこら辺からカンフーものがすごく好きになって行ったんだと思うんですね。

ところで、私はこのシリーズは3作目までしか見たこと無かったんだけど、6作目まであるらしい!知らなかった~ 外伝も知らなかったくらいだしな・・・まあ私の知識なんてそんなもんである。4・5作目はチウ・マンチェクが主役、6作目はまたまたジェット・リーらしいので、機会があれば6作目から見ようかな!

改めて見て思ったけど、この頃のジェット・リーの動きのキレって本当に半端ないですね・・・ いやもうほんとうっとりしてしまう。なので別のことをしながら見てたんだけど、思わず手が止まってしまうっていうね。そんな感じ。その上、ドニー様も出演してますので、二人の戦いが堪らないんですよ。なので、3作目までの中で今作が一番好き。あのドニー様の布芸っていうの?長い布を使った技が素晴らしくてね・・・ あの破壊力凄いよね。

そして、私が何気に好きなのが、黄飛鴻と十三姨のロマンスも絡めてあるストーリーなこと。この頃のジェット・リーって若くてなんだか笑顔がとても可愛らしいんですよね・・・ その彼が照れた笑顔を見せるところとかとても好きで、お相手役のロザムンド・クワンも文句なしに美しくて、いいんですよ。しかし、笑うと可愛いのに戦うとめちゃめちゃ強いっていうギャップね。多分それがジェット・リーの最大の魅力ですよね。あ~いい!

時代背景的に、ちょうど西洋の文化が入って来て、武術では鉄砲に叶わないという現実も描かれていて、少し苦い後味も含みつつ、それでもどう生きていくかという葛藤はいつの時代も変わらないのかもしれないなんて思ったりもしました。新しい技術はどんどん進化していく訳ですもんね。

いやはや、この頃の映画を久々に続けて見たけれど、やっぱりいいものはいいなと改めて思いましたね。同じ作品を何度も見るタイプじゃないんだけど、それでもたまにはそういうことをするのもいいなって思いましたよ。

 

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱が見れるのは・・・




【中国映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアン・モンキー の感想 アクションが最高!

それにしてもタイトルが長いよね「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアン・モンキー」って。ほんとはアイアンモンキーだけでもいいと言えばいいけど、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナの流れで視聴者を引っ張ってきたいという気持ちは分かるのですけどね。

この映画は、ドニー・イエンが主役っぽいように見せかけてあるけど、実際は鉄猿役のユー・ロングァンがメインですね。そのヤン=鉄猿はユー・ロングァンで、ドニーさんはウォン・フェイホンの父親のウォン・ケイイン役という設定。で、ウォン・フェイホン役はツァン・シーマンという子役ちゃんなんだけど、これが実は演じてるのは女の子らしいんですね。彼女の動きも大変美しいので、ここの見どころのひとつ。もちろん、ドニー・イエン&ユー・ロングァンのコンビネーションも大変美しくて大満足すること間違いなしです。

ドニーさんの出演作は色々見てきて、どれも好きだけど、この映画を見ながら「こ、これはいい!」って昂った気持ちになったので、これはかなり上位かもしれないなあ。最近、どうしてもイップマンで詠春拳を操るドニーさんやアクションを見ていたせいか、少林拳使いのドニーさんを見ると新鮮でとても楽しかったな~ 改めて、武術の使い分けが出来る彼のことを凄いと思ったしね。武術家であるのはもちろんだけど、やっぱり彼は役者としてのスキルが非常に高いんだなあと思ったのでした。

ユー・ロングァンもいくつかの映画で見たことはあるけど、顔と名前がそこまで一致したことが無くて、見たことある人という程度の感覚だったんだけど、改めて動きが美しくて感心してしまった!出演してた映画でなんとなく覚えてるのは、スウォーズマン 女神復活の章とかかな。よし、今回でしっかり覚えたぞ~ イケメンという感じではないんだけど、色気というか余裕のあるいい男感があって素敵なんだな。

ちなみにこの映画は、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナのサイドストーリー的なタイトルにはなっているけど、この1本だけで楽しめる内容。鉄猿という義賊とウォン・フェイホン親子が出会って、色々起こるんだけど、最終的には力を合わせて悪者を倒すというすっきり爽快な分かりやすいストーリー展開です。単純明快なのいいよね。

やっぱり見どころはラストの棒の上での戦いかな。武術ものってどうしてこう足場の悪いところで戦うの好きなんだろうね?円卓の上とかさ。でもあれって身体の軸がしっかりしていないと立つことさえ不可能だから、そこがまず武術の基本として重要な要素だからこその演出だよなあとその辺も堪能すると面白いですね。

そうそう、無影脚や傘を使った技もちゃんと出てくるけど、今回は父親役のドニーさんが駆使してくれます。そうやって息子のフェイホンに受け継がれていったよ~という体なんだろうな!

いやーこの頃の香港映画ってほんと最高ですね。そしてこの映画はアクションも最高なので、とても見てて楽しかったです。とても好きだったー

 

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアン・モンキーが見れるのは・・・





【台湾ドラマ】進め!キラメキ女子 の感想 アリス・クー×ロイ・チウ主演の台湾ドラマ

えーと、4月忙しくてバタバタしていたら、すっかり更新が滞ってしまったのですが!アッという間に1か月くらいたってしまいましたな・・・ そして更に溜まりまくる書けていない感想たち。考えてしまうとクラクラしそうなんですが、それでもめげずにひとつずつ書いていこうと思いますよ。

そんな感じで久しぶりの感想は、台湾ドラマの「進め!キラメキ女子」です。このパターンの台湾ドラマは実は嫌いじゃない、むしろ好きなんですけどもこれはギャグ色が強すぎたのか後半はやや見るのに食傷気味となってしまいました。パトリック・リーが演じる課長のキャラが濃すぎるというかなんというか。親父ギャグというか、自虐ギャグみたいな感じで見ててしんどかった。それでも課長もユーラーとハッピーエンドっぽかったので、報われて良かったねって感じかしら。

それを言うと、あれだけシンレンに嫌がらせをしたカイアーも最後はきっと悔い改めて幸せになるんだろうなと予想はしていたのですが、やっぱりそうでした。そういう人間性善説っぽいのが台湾ドラマっぽくて好きでもあるんだけど、それもすべてやっぱりストーリーの流れありきなので、今回はやや無理がある気もするなあ。気の迷いでは済まされないほどのことをしてる気もする。あ、でもカイアーを演じてたティア・リーは意地悪女子役がめちゃめちゃうまかったのでそれは良かった!恋にオチて!俺×オレの傷つきやすいか弱いっぽい女子役よりもずっと合ってていい。意地悪な美人ってのはそれはそれで魅力的。現実にはそばにいたくないけども。

そしてロイ・チウが、実はお金持ちの坊ちゃんでそれを隠して平社員っていう設定で、このドラマはそれだけでOKって感じよね。アリス・クーはもちろん綺麗な人なんだけど、今回の地味な庶民的な女子役もバッチリ過ぎて、視聴者の共感を呼ぶこと間違いなし。そんな地味な女子を一途に好きなズーチーっていう設定はロイ・チウの外見も相まって、まるで少女漫画って感じ。そういうのが見たい気分の時はがっつりはまるな。しんどい現実に疲れた時に良さそう。

しかし、ロイ・チウもイケメンさを最大に利用しつつも、カッパ着てびしょ濡れとか体をはって演技してて頑張ってましたよね。黙っててもかっこいいんだけど、動くと魅力が増すタイプなので、役者さんにとても向いている~

そうそう、見てて「あ!」と思ったシーンがあって、ここでロイ・チウが歌ってたのってアンディ・ラウの謝謝你的愛じゃないかなあ?曲名はあんまり自信がないけど、多分。知ってる曲~!って盛り上がりました。

このドラマはゆっくりズーチー役のロイ・チウの一挙手一投足をじっくり堪能するのが醍醐味なんだろうなあと思うんですが、なんとか完走しようと駆け足で見てしまった私にはそこの部分はハマり切ることが出来なかったかな。でも、王道の台湾ドラマなので、間違いなく楽しめるって感じですね。

 

進め!キラメキ女子が見れるのは・・・