【香港映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱 の感想 ジェット・リー×ドニー・イエンが最高!

昨日、ワンチャイ外伝の感想を書いたので、続けてワンチャイ2作目の感想も書いちゃおうと思いますよ。アイアンモンキーは初見だったんだけど、この作品は2回目いやもっと見てるかもしれないな。最近、難しいことは何も考えたくない~みたいな気分になった時があって、慣れ親しんだこの映画を流し見したのであった。

確か、スウォーズマンでジェット・リーの武術に魅せられて、他の出演作を探してこのワンチャイシリーズを見たんじゃなかったかなあ。そしてこの天地大乱でドニー様にも魅せられたような気がする。いや、ドニー様はドラゴン・インでだったかもしれないなあ。まあどちらが先からは分かんないけど、まあそんな感じで、そこら辺からカンフーものがすごく好きになって行ったんだと思うんですね。

ところで、私はこのシリーズは3作目までしか見たこと無かったんだけど、6作目まであるらしい!知らなかった~ 外伝も知らなかったくらいだしな・・・まあ私の知識なんてそんなもんである。4・5作目はチウ・マンチェクが主役、6作目はまたまたジェット・リーらしいので、機会があれば6作目から見ようかな!

改めて見て思ったけど、この頃のジェット・リーの動きのキレって本当に半端ないですね・・・ いやもうほんとうっとりしてしまう。なので別のことをしながら見てたんだけど、思わず手が止まってしまうっていうね。そんな感じ。その上、ドニー様も出演してますので、二人の戦いが堪らないんですよ。なので、3作目までの中で今作が一番好き。あのドニー様の布芸っていうの?長い布を使った技が素晴らしくてね・・・ あの破壊力凄いよね。

そして、私が何気に好きなのが、黄飛鴻と十三姨のロマンスも絡めてあるストーリーなこと。この頃のジェット・リーって若くてなんだか笑顔がとても可愛らしいんですよね・・・ その彼が照れた笑顔を見せるところとかとても好きで、お相手役のロザムンド・クワンも文句なしに美しくて、いいんですよ。しかし、笑うと可愛いのに戦うとめちゃめちゃ強いっていうギャップね。多分それがジェット・リーの最大の魅力ですよね。あ~いい!

時代背景的に、ちょうど西洋の文化が入って来て、武術では鉄砲に叶わないという現実も描かれていて、少し苦い後味も含みつつ、それでもどう生きていくかという葛藤はいつの時代も変わらないのかもしれないなんて思ったりもしました。新しい技術はどんどん進化していく訳ですもんね。

いやはや、この頃の映画を久々に続けて見たけれど、やっぱりいいものはいいなと改めて思いましたね。同じ作品を何度も見るタイプじゃないんだけど、それでもたまにはそういうことをするのもいいなって思いましたよ。

 

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱が見れるのは・・・




【香港映画】スウォーズマン 女神伝説の章 の感想 若かりし頃のジェット・リーがとても魅力的~!

Gyao!で配信しているのを見つけて「スウォーズマン 女神伝説の章」を見ました~!ひえ~この映画が配信で見れるとは嬉しいなあ。この映画は私にとっては思い出の映画であります。結構何回も見てるんですが、今見てもやっぱり面白いなあ。

さて、この作品は金庸の武俠小説「秘曲 笑傲江湖」を元に作られたもの。でもかなり脚色されている様子。そして本作はスウォーズマン2なので、スウォーズマン1もあるんですよね。といっても実は私は1は見たことないんですが、配役も全然違うし、続編って感じでもないので、独立した作品として楽しめます。

どうしてこの映画が思い出の映画なのかといいますと、それまでいわゆるカンフー映画に興味を持ったこともなく、見たこともなかったんですね。でも香港映画は好きで色んな俳優さんを知って出演作を追いかけているうちにこの映画にもたどり着いたのんですね。そして、この映画でジェット・リーを知ってしまった訳であります。

わ、若い!
そんなにアクションシーンが多い訳ではないんだけど、それでもやはり彼の身体能力というのは十分に伝わってきて、その動きの美しさにすっかり魅了されてしまったという。そこからはすっかりカンフー映画の虜ですよね。

この映画で彼が演じていたリンという役もとても良くて、酒飲みで豪快でいい奴なんで、なぜか女性にモテモテ。そうよねえ、まじめ一辺倒よりもこういうタイプって魅力的ですよね。で、そんな感じで笑顔も可愛いのに、剣を持つともちろん強いしで、ギャップがね・・・ うーん好き。

あとは、男装の麗人といえば、この人の右に出るものはいないのではないかと未だに思っているブリジット・リンの東方不敗!

彼女の印象が衝撃だったこともあって、ドラマの笑傲江湖を見る気があんまりしない。ブリジット・リン以外の東方不敗なんて!と思ってしまうのですよね。

武器が刺繍針とか、なんとも雅だよねえ。それがまた似合うんですよ。
それにしても、そんな中性の東方不敗をも虜にするリンって凄いな・・・

他にも美人がいっぱい出てきますよ。実は豪華な布陣であります。

日月教の教祖の娘イン役でロザムンド・クワン。ジェット・リーとの共演も多くて、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナなんかでもよく見かけます。

ラストで、彼女がリンに琴を渡すことさえ出来ないのは切ない・・・

そして、ミッシェル・リーもリンの妹弟子のツァイツァイ役で出演。

あんまり美貌を発揮する場面はないけど、なかなかコミカルな演技が良い感じ。
それにしても、出てくる美女はみんなリンが好きだからね。モテモテやん!

そして、この映画を見たらきっと印象に残るのが日本人の描かれ方だろうなあ~
豊臣秀吉に敗れた日本人の残党が中国にやってきて日月教と結託するというストーリーになっているので、その日本人たちも何度も出てくるんですね。で、忍者の服部役をレイ・チーホンが演じてます。レイ・チーホンといえば男たちの挽歌ですよね!

手裏剣を投げたと思ったらそれが巨大化してそれに乗ってやってくるとか、宴会みたいな時に「あんたがたどこさ」で踊ってるとか、色々謎な設定なんですけども、面白くて笑っちゃうんだな。まあその手裏剣を投げてそれに乗るっていうのは、初めて見た当時は、どんな発想だよ!?と思ったんですけど、武侠ファンタジーものをたくさん見た今となっては、剣に乗るってのは割と普通のことだったんだろうな~っていうのが分かりました。

まだまだCGを使ってる頃じゃないからこその良さもあって、ちゃちい感じもあるんだけど、でもなんだか不思議に好きな映画なんですよねえ。主役の二人が完全に魅力的だから、ヘンテコ設定もあんまり気にならないでいられるのかもしれない!分かりやすく単純なストーリーなのもいいのかもな~

 

スウォーズマン 女神伝説の章が見れるのは・・・


【中国映画】ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝 の感想 本気を出したチェン・クンの美しさに圧倒される~

映画「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝」を見ました!龍門と聞くと、「ドラゴン・イン/新龍門客棧」って映画があったよな~と思い出すんですが、どうやら今作はその3年後という設定でやっぱり関連があるらしいです。ドラゴンインはツイ・ハークが製作・脚本で監督はレイモンド・リーですが、ドラゴンゲートは監督・製作・脚本ともにツイ・ハークです。確か、ドラゴン・イン辺りで初めてドニー・イェンを見たんじゃないかなあ・・・ あの悪徳宦官役もなかなか印象深かったな~

 

スポンサーリンク


 

ツイ・ハークがこうして続編を作りたくなるのも分かる気がする「龍門」という場所が美しく、そこに隠された秘宝があるとなると非常にロマンチックでフォトジェニックな物語が撮れますもんね。砂漠という場所は神秘的で心惹かれます。

こういった武侠ものだと、CG使い過ぎとかワイヤー使い過ぎより、昔ながらのしっかりしたカンフーがいいと言われたりもしますが、それも一理あるし分からないでもないんだけれど、私はツイ・ハークのように新しい手法に果敢に挑戦していく監督が好きです。最近考えるのは「変わらないために変わり続けることが必要」という事についてです。映画も同じでどんどん新しい技術が出てくる中、変化することを恐れないということが、実は大切な部分を変えないために必要なことなのではないかと思うのでした。そういう意味でもこの映画は私はとても好きだったな。色んな剣が飛びまくってたので、本当は映画館で3Dで見たいものですねえ!

まあストーリーはちょっと辻褄が合わない部分があるような気もしますが、60年に一度現れる秘宝とか、ジャオとリンの関係とか、遊牧部族の王女チャンの存在とか、もうそれだけで楽しくなってくるような設定なので、あんまり細かいことは気にならない~ 私が香港映画に慣れてるからかもしれませんが!

ジェット・リー、ジョウ・シュン、チェン・クン、 グイ・ルンメイなどキャストが豪華なのも凄いんですが、それぞれのキャラが立っているのに個性が喧嘩していないのが良かったです。砂漠という特殊な場所が舞台だからでしょうか!

さて、この映画のもう一つのお楽しみ部分がフォンとユー・ホアティエンの二役出演していたチェン・クンの美しさ!!!!

薄汚れたような役でもその造形の美しさは隠せないけれど、ユー・ホアティエン役の時みたいに本気を出されると溜息しか出ない。人間です?

こんな美しい宦官役見たことない・・・ 美しい冷酷な男は現実では会いたくはないけど、スクリーン上ではどうしてこんなに魅力的なんでしょうね。

この中世的な妖艶さよ・・・ 且つユー・ホアティエンとフォンでは纏う雰囲気が全く違ってそれも素晴らしいです。この映画は彼の美しさを堪能するだけでも見る価値があると思う~~

めくるめく宙を舞うアクションシーンと、美しい悪役で私は非常に楽しめる映画でした!そしてツイ・ハークの「剣」への思い入れを感じられて良かったです。

 

ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝が見れるのは・・・


【アメリカ映画】ローグ・アサシン の感想 ジェット・リーとジェイソン・ステイサムの痺れる対決はどこ~!?

ジェット・リーが出演しているという理由で見ましたよ映画の「ローグ・アサシン」。アメリカ映画ですが、ジェット・リーが出演しているのでここに感想を残しておきたいと思いますよー これ、実は途中で見るの嫌になっちゃって、あらすじを見てから、そういう感じならどう対決するのかは気になるので最後まで見るか~なんて思って何とか最後まで見たんですね。あらま。これは映画では新しいパターンですね。つまり全然ピンと来なかった訳であります。

 

スポンサーリンク


 

謎のヤクザ地区とか、ヤクザの描写については、ヘンテコだけどむしろこれってヤクザという存在に対しての憧憬が感じられるような気がしてちょっと微笑ましいななんて思いましたね。いっぱいヤクザ映画見たのかしら・・・?

しかし、アメリカ人から見たらアジア文化というのは同じように見えるんだろうな~ 逆にわたしたちもそうなんだろうし。あの標語をつるしてるのとかって中国に時代劇でわりとよく見る風景の気がする。門構えの両側に漢詩を掲げてありますよね。あれはそのイメージと掛け軸が合わさったものなのかなって。あとは調理場にあった包丁が四角くてああこれは中国の包丁だな~なんて思ったり。色々突っ込みだしたらキリがないけど、問題はその部分ではない!

私は最初の方でトム・ローン一家がローグにやられたシーンを見た後にすでに「ん?」と思ったんですね。ローグが殺しを依頼のために渡された写真には、トムとジョンの姿が写っていたので、トムを殺した後は、ジョンを殺しに行くんだろうと思ったのに、すぐに3年後になったんですよねえ。この時点で、ローグが死んだのか、ジョンが裏切り者だったからかのどっちかだと分かってしまったんですよね。火事ってのも成り代わるのによくあるパターンなので、その後もローグが出没するということはトムなのかなって分かっちゃったんだな。

そんな感じで、もっとピンと来ないようにヒントを隠して欲しかったのに、分かりやすいな!ってのが残念でした・・・ あー

アクションも大味というか、見せ場もあんまりないんだな。石橋凌とジェット・リーが刀振り回してるシーンが一番かなあ?この映画を見る人はジェット・リーとジェイソン・ステイサムの対決を期待してると思うんだけど、そんなのは全然なくて拍子抜けすること間違いなし!

結局、ローグが何者かというのが焦点なのだろうけれど、ビビっと琴線に触れることがないまま終わってしまったな。トムとジョンの最後の対決も盛り上がらなくてビックリ仰天でした。へ?クライマックスで言い訳聞きたくないな~って思いましたよね。男の浪漫もへったくれもないなと思っちゃったんだけど、これって私がアジアのアクション映画を見慣れてるだけで、こういうテイストの違うノリが当たり前なんだろうか~!?

 

ローグ・アサシンが見れるのは・・・



【香港映画】白蛇伝説 の感想 妖怪と人間の異種間の愛がテーマ

ドラゴンコップスの感想も書いたことだし、続けて見た白蛇伝説も書いちゃおうと思います!なんか少し前、Gyao!でジェット・リーの映画をいっぱい配信してたんですよね。配信終了日の夜にまだラストまで見れてない、急いで見なきゃとゴロゴロしながら見たので(ひどい)、やや記憶が飛び飛び。なので見たよ記録的な覚書みたいな感想であります。

 

スポンサーリンク


 

白蛇伝説ってのはよく中国映画のモチーフになってますよねー いわゆる妖怪と人間の異種間の恋愛というのはロマンチックなモチーフなので普遍的な人気がありますよね。私も好き。切ないの好きなんだな。きっと。

香港映画でも白蛇伝が原作の作品が他にもあった気がしたけど「青蛇転生」で青蛇の方が主役の映画でした。見たような気もするし、見てない気もする。記憶が遠い・・・

この映画も美人がいっぱい出てきます。しょっぱなから雪女のビビアン・スーが登場。

法海役のジェット・リーとのCG満載の戦闘シーン。雪女関係あるー?って感じですからサービスシーンなのでは・・・などと考えつつ、ビビアン・スーの雪女姿は最高にキレイだからまあいいか!って感じですね。

そして、白蛇と青蛇が出てきたら、こんなビジュアル~~~

おおっと、こう来たか!なんて思いつつ、雪女シーンと蛇の登場シーンでなんとなくこの映画でのCGの使い方が想像つきますし、その期待を裏切らないって感じで最後まで進んでいきます。

素素役のホアン・シェンイーもお綺麗ですが、青青役のシャーリーン・チョイも可愛い。ホアン・シェンイーはどっかで見たと思ったらアイスマンに出てたんだなー

そしてジェット・リー映画と言えばやたら一緒に出てるウェン・ジャンですが、この映画でも法海の弟子の能忍役で出てきます。コウモリの妖怪の血に感染しちゃって自分も妖怪になっちゃうんですねえ。しかし、このコウモリ妖怪のビジュアルも、えー?って感じ。

 

妖怪の出てくるファンタジーな設定なので、最終決戦もCG満載でも違和感がなくて面白かったです。ただ、素素と許仙が妖怪と人間の恋愛だからといって、引き裂く必要あったのかなーなんて思っちゃう。法海は妖怪を倒すという自分の使命を果たしてるだけなんですけどね。自分の頭で考えたことじゃない、こうしなければいけないと与えられる「使命」ってなんだろうなあ、なんて。最後はそんな気持ちで見終えた映画でありました。

 

⇒Netflix