【韓国映画】死体が消えた夜 の感想 犯した罪は決して消えることはない。

「死体が消えた夜」の視聴を終了しました~ アマプラで間もなく配信終了と出てたので、キム・ガンウも出演しているし見なきゃ!と急いで見たんですけど、今調べたらまたプライム会員だったら見れるみたい。たまにこういうことあるなあ。一度終了するけどまた復活みたいなのかな。まあでも私は締め切り間近にならないと提出物を仕上げられないタイプなので、むしろこうやって急き立てられた方が見れて良かったかもしれません!

さて、こちらの映画は、スペインのオリオル・パウロ監督の映画ロスト・ボディのリメイクだそうです。大筋はほぼ同じみたい。登場人物の立場は少し変えてある部分もあるかな。さて、ストーリーは、教授のパク・チナンが、格差婚で年上の製薬会社の会長のユン・ソリを殺害することから始まります。愛人のヘジンが妊娠したことがきっかけで、邪魔になった妻を死因が分からない薬で毒殺します。それは成功して、死因は心筋梗塞で自然死と結論づけられるのですが、死体安置所から妻の死体が消えてしまうのです。パク・チナンからすると死体を隠す必要が無いのですが、一体誰が死体を奪ったのか。妻は実は生きているのか、死んでいるのか。そんな不安に襲われるパク・チナンを執拗に調べる刑事のチュンシクの存在。最後に明かされる真実には悲痛な思いが隠されていたのでした・・・という感じ。

ストーリーを全く知らずに見た方が楽しめる映画だと思います。私は何も知らなかったので、なかなか面白かったな。年上の妻役がキム・ヒエで、年下の夫キム・ガンウというキャスティングが嵌りすぎててなんだかもうそれだけで、うっひょーって感じでした。キム・ガンウという俳優さんは、しっかりしているようで、頼りないというか優柔不断で、少しずるくて揺れるような役柄を演じてるのが凄く良いなあ。

刑事のチュンシクを演じていたキム・サンギョンも掴みどころがない感じが良かったです。彼のこと見たことあるような無いようなと思ってたら、「家族なのにどうして」で見てましたね!なるほど~ムン・テジュ役ですね。あの役はかなりコミカルだったから全然イメージ違いますね。役者さんって凄いなあ。

視聴中は、パク・チナンの疑心暗鬼に巻き込まれて、何が何だか分からないという不穏な気分を共有しながら見ている感じで集中してました。そして、ちゃんとラストにはすべての謎も明かされるので、そういう意味ではすっきり出来るミステリー映画でした。切ない事実ではあるんですけどね・・・それはそれとして。

 

死体が消えた夜が見れるのは・・・



【韓国映画】蜜の味 〜テイスト・オブ・マネー〜 の感想 お金って一体なんなのかしら?

蜜の味 〜テイスト・オブ・マネー〜を見ました。キム・ガンウが出演していたから見たんですけどもこれまたなんとも言えない気分になる映画でありました。ユン・ヨジョン演じる財閥ユン家のペク・クモクが秘書のヨンジャク(キム・ガンウ)を誘惑する場面があまりにも強烈だったからですよ!拒めずに言いなりにってしまうヨンジャク・・・ ああ。

 

スポンサーリンク


 

監督はイム・サンスで、この映画の前作はハウスメイドです。この映画の中で財閥一家がホームシアターで映画を鑑賞するシーンがあるんですが、そこで流れているのがハウスメイドだったし、他のセリフにも彷彿とさせる場面があったので先にハウスメイドを見てからの方が面白いかも。ここの財閥家のユン・ナミはハウスメイドの映画の中で女中が自殺するのを見てたこどものナミなんですよね。そんな感じで話が繋がっているイメージ。

お金という蜜の味は一度味わったら離れられないというストーリーなのかと思ってると、それを捨てようとするユン・ギョンソン会長がいたり、ヨンジャクもクモクを拒めなかったところからもっとお金の味にはまってしまうのかと思ったらどこか最後の部分で踏みとどまっている印象なので、どこか救いがあるストーリーのように感じました。

ハウスメイドもだったけれど、監督はこの映画も色んな問題に目を向けているのだと思います。メイドが韓国人だけではなく、フィリピン人になっていたりするのも韓国の現状を映しているのだろうし、日々感じることを映画という形で表現しているんだろうな。

見終わった後はやっぱりユン・ヨジョンのベッドシーンが強烈でその印象が強く残ってしまったのだけれど、あとからじわじわと色んなシーンが絵のように記憶によみがえってくる印象があります。積まれた札束とか、キム・ガンウ演じるヨンジャクがお金を前にした時の表情がどんどん変わって行く様とかフィリピンでのシーンとか。そしてなんとなく長く心に残ってふとそういうことだったのかな、とそんな感情を呼び起こすような感覚。

何かひとつそういう風に忘れられないような衝撃をわざと作って、それによって他の部分も相乗的に印象に残るような手法を使っているのかしら?わかんないけど。
でもそのせいでなんだか忘れられない映画になっている気がします。好きとか嫌いとかでは表現できないですが、自問自答を問いかけられるような映画でした。

 

蜜の味 〜テイスト・オブ・マネー〜が見れるのは・・・


【韓国映画】背徳の王宮 の感想 暴君という存在は奸臣とともにあるものなんだなあ

映画「背徳の王宮」の視聴を終了しました。この映画の原題は「姦臣 간신」なので製作者の意図としてはチュ・ジフン演じるイム・スンジェが主役ってイメージなのかな。日本語で直訳すると「奸臣」かそのまま「姦臣」かなあ。そうするとちょっとわかりにくいということで「背徳の王宮」となったのでしょうかね?ただしそうなると一体誰の背徳なんだろうっていう事の焦点がぶれてしまう気がして私はあんまりしっくりこない印象でした。どうしてもわりとタイトルが気になっちゃいます。いつもなんだけど。

 

スポンサーリンク


 

キム・ガンウが演じた燕山君はそれはそれは見事な色きちがいの暴君でありました。思いっきり燕山君になり切ってて何の違和感もなかったです。しかし全部とは言わなくてもそれなりに史実に基づいているのだとしたら本当にひどい王様がいたんですねえ・・・ 権力の集中というのは恐ろしい。

そして、いわゆる姦臣のイム・スンジェを演じたチュ・ジフン。王を操るだけでは飽き足らず・・・という意図を持った傲慢不遜な人なんだけど、王に献上する運平を集めて訓練を施しているうちにタニに対して恋心を抱いてしまう。

タニを演じるのはイム・ジヨン。情愛中毒でも大胆な役を演じていましたが、この映画でもそう。彼女は特にこういう昔の衣装の方が美しく凛として見えるので、時代劇がいいと思う。今っぽいドラマではあんまり美人って感じがしないのだな。上流社会とかあんまり好きじゃなかったんです・・・

この映画では剣舞のシーンが一番素晴らしくて、白や黒のトーンを抑えた衣装を着ている方が彼女の奥からじわじわとしみ出してくるような色っぽさが表現できてとても良いと思いました。

そして彼女よりも更に印象に残ったのは、ソルチュンメを演じたイ・ユヨンでした。彼女が演じたソンチュルメは全身から発散される艶やかな色っぽさ。タニとは全く対照的な役で素晴らしかったです。なんとなくイ・ユヨンの顔に見覚えがあると思ったら愛の迷宮-トンネル-でチェ・ジニョクの娘役を演じてた女優さんなんですね。あの時はあまり感情をあらわにしない役だったのでまさか同じ人だと思わず。劇中で誘うように歌っている声もまた魅力的で、非常に良い女優さんだなと思いました。「アトリエの春,昼下がりの裸婦」で国際映画祭で主演女優賞を取ったり、この映画でも新人賞を取ったりしてるんですね~ 納得の演技でしたもん。ふむふむ。これはまた見たい映画リストに入れておこう。

エロティックなシーンも多いですけれど、基本的には美しい絵面が多いのでまあそんなに抵抗なく楽しめました。男性陣が主役なのかもしれないんだけど、私の記憶に残ったのは完全にタニとソンチュンメの女性二人ですね~ 二人の絡みは女性から見ても美しくドキドキしてしまいましたよ!

 

背徳の王宮が見れるのは・・・


【韓国ドラマ】サークル:繋がった二つの世界 の感想 交錯する過去と未来、私たちのまだ知らない世界

「サークル:繋がった二つの世界」の視聴を終了しました!ちょっとSFチックなサスペンスで面白かったです!全12話っていうところもちょうど良かったし、彼女は本当に宇宙人だったの?みたいな謎な部分もうまく使いつつラストまで一気に見ちゃえる感じのドラマでした。

 

スポンサーリンク


 

でもどうなんだろう?こういうドラマはファンタジーっぽい作りが嘘くさく見えちゃう人は面白くないのかもしれない。過去と未来のストーリーが交錯するのですが、最初はキム・ガンウが演じているキム・ジュンヒョクが20年後の誰なのか・・・とか分からないことだらけなので訳が分からないんですねー でもその辺りもうまくひとつずつ謎が解明していくのでだんだん目が離せなくなります。

今までこういうSFチックなドラマの中で宇宙人が出てくるのってありましたっけ?もっとラブストーリー的なのだったら「星から来たあなた」だったり、コメディーっぽいのだったら「ヴァンパイア・アイドル」とかちらほら思いつくんだけど、それはあくまでも設定だけ利用って感じだったような。このサークルというドラマはもうちょっと幻想的というか神秘的というか、不思議な感じをそのまま謎としてうまく取り入れてるなあという印象でした。

もうコン・スンヨンがあまりにも役にピッタリでしたね。完璧な造形が余計に宇宙人っぽく見えて、このドラマより後に見た内省的なボスでもちょっとその印象を引き摺りながら見ちゃいましたもん。あの瞳の色の薄さのせいかなあ?コンタクトなのかもしれないけど、吸い込まれそうでちょっと怖いくらい。

ヨ・ジングは終始逃げて走って悩んでいる感じの役でちょっと気の毒だったりして。私は彼を子役でしか見たことがないのですけど、真面目な役が多いし似合う印象だなあ。もう少し違う表情が見てみたいな~なんて思ったのでした。

キム・ガンウはこのドラマのちょっと特殊な設定を楽しんで演じてそうに見えた!一般地区の泥臭い警官が、スマート地区に乗り込んでいくっていうの、近未来を描いた漫画の中の話みたいで面白いな~と思っていました。

イ・ギグァンも今まで特に演技にピンと来たことはないんですが、スマート地区の公務員イ・ホス役はなかなか良かったです。流した涙も綺麗だったし、悩みつつジュンヒョク達に協力する彼は結構重要な役どころでしたしね!

 

20年後の未来は一体どんな世界が待っているのでしょう?このドラマみたいに一般地区とスマート地区に分かれるようなことが起こるのかしら?記憶をそのまま映像で記録して再生できるようになるのかしら?2045年には、科学技術の進化の速度が無限大になる「シンギュラリティ」が到来するとも言われているし、今の私たちには想像もつかない世界が待っているんだろうなあなどと思いを馳せてしまいますねえ・・・ 結構面白いドラマでした!オススメ~

 

サークル:繋がった二つの世界が見れるのは・・・


 

【邦画】外事警察 その男に騙されるな の感想 陰影のある暗い映像が雰囲気があって良い!

キム・ガンウ見たさに「外事警察 その男に騙されるな」を見ましたよー!韓国の俳優さんで出演しているのはキム・ガンウだけかと思っていたら、沢山出ているしなかなか渋い人選で驚き!韓国ドラマを見てない人でも知ってる有名な俳優さんじゃない辺りがマニアックで楽しい。

 

スポンサーリンク


 

ストーリーは公安警察の外事課の住本健司が主役なんですけども、彼は「公安が生んだ魔物」と呼ばれている組織の中の異端者的存在。国益を守るためには一般人を利用するなど手段を問わない。

この映画はドラマの続編的なものとして製作されているので、その辺りの住本健司の立ち位置や尾野真千子演じる部下の松沢陽菜との関係性なんかがイマイチ分かりづらいかったんですよね。これはドラマを見てからこの映画を特別編という感覚で見た方がより理解しやすい作品だな~と思いました。私はドラマを見ていないので、映画視聴後に色々調べて納得って感じでした。

渡部篤郎もいつの間にこんなに渋くなったのかと驚いたし、田中泯の存在感はすごいですね。すごい威圧感に圧倒されます・・・

安民鉄(アン・ミンチョル)役のキム・ガンウは実はNIS。警告のために住本健司をグサっとやれちゃう姿は悪くて痺れた~ けど、諜報機関というのは国ごとに独自に捜査をしているので相容れないものなんだなあと思ったのでした。渡部篤郎と向き合う姿が同じくらいの渋さで素敵。身長も同じくらいで対峙している感がとても良いのです。

奥田正秀役のイム・ヒョンジュンもとても役に合っていました。果織に情が湧いている感じの揺れる瞳が良いです。

最初のちょっとだけだけど、ブローカーの男役でパク・ウォンサンも出演してました!いい人の役からチンピラまでどっちの役もはまるな~

そんな感じで日本、韓国どちらのキャスティングも渋くてなかなか好みだったのですが、奥田果織役の真木よう子だけはちょっとどうかなと私は思っちゃいました。見るからにただ者では無い曲者感がありまして、普通の主婦に見えないのですよね。うん。彼女自体がスパイだと言われても違和感が無いという感じなのよね。この果織の配役がもっと普通の主婦感がある人だったら、手段を問わずに一般人を巻き込む住本健司という存在がもっと浮かび上がったのじゃないのかな。

核というなかなか難しい素材をメインに持ってきたり、ダークなところまで踏み込んでいる意欲作で結構面白かったです。陰影を効果的に使った暗い映像も効果的だし、最後のどんでん返しも良かったですね。ちょっとうっすらそうなんじゃないかな、と途中で思ったものの、その明かし方がカッコよかった!

それにしても、「正義」って一体何なんでしょうね。住本健司も彼なりの国益を守るために自分の正義を貫いているのだけど、立場が変わると正義の内容が変わるもの。そのことを理解しつつ、相手のことも尊重して、自分の正義を貫くことはとても難しい。自分の正義が誰かにとっては間違ったことなのかもしれないのだから。

そういうことを考えてしまう映画でありました。

 

外事警察 その男に騙されるなが見れるのは・・・
⇒Netflix