【中国ドラマ】宮 パレス ~時をかける宮女~ の感想 若曦と同じ時代にタイムスリップする女の子の話!

「宮 パレス ~時をかける宮女~」を視聴しました!これは現代から清の時代にタイムスリップしてしまうストーリーなんですが、若曦と全く同じ康熙帝が皇帝の時代。ってことで、ちょっとちょっと~この時代に現代人がタイムスリップして来過ぎなんじゃない~!?なんて思うけど、まああれですね。皇子が沢山いるからエピソードを作りやすいんだろうな~

 

スポンサーリンク


 

どうしても第4皇子と第8皇子の争いがメインになってくるので、思考が若曦の影響を受けてヒロインはきっと第4皇子と恋仲になるんだろうなという先入観を持って見ていたらその予想は裏切られて第8皇子とハッピーエンドな感じのラスト。まあ冷静に考えてみると第8皇子を演じるのがウィリアム・フォンですもんね。そりゃそうだな。

ヤン・ミー演じる晴川が勝ち気ではっきりしたタイプなので暗く落ち込んで悩む感じではなく淡々としているので湿っぽく無いのが好きだった。問題が起こっても取り乱したりせず冷静に解決していく感じなのよね。若曦もめっちゃ好きだったけどとにかく悲しみが押し寄せて来て見ているとわりと落ち込んだので明るいノリの方が見てて楽でいいなって思っちゃう。

ウィリアム・フォンは、この時はシュッとしてるし辮髪姿も似合ってお綺麗です。最初は暴力的だったのにいつしかただひたすら晴川を一途に愛する男になって行くのが素敵でしたね。そういえば映画の画皮2でも恋人役だったな~。この二人のビジュアルは最強なので眼福って感じ。

ミッキー・ホーの第4皇子も良かったですね。ちょっと曲者だけどよく見るとカッコイイんだな。先に四大名捕を見たので、かなり個性的な悪役を演じるタイプの俳優さんなのかと思ったらこういう役も演じるのだな~って感じ。私の想像する第4皇子のイメージにとても近かったんですよね。彼は晴川に未練があるのだけど、彼女は彼への思いをあっさりばっさり捨ててたので可哀そうであった。

あと、簒奪したってことにはなってなかったですね。周りにはそう思われたけど、康熙帝は彼を次期皇帝にって考えてたというストーリーになってました。他の皇子に狙われないように康熙帝はわざとその意思を隠していたことになってて、そういう描き方だと孤独な第4皇子の心が救われる部分があってほっとするのでした。

そして第4皇子を愛してしまう金枝役にシュー・チーウェン。嫉妬深くて彼に近づく女を排除しようと殺したりと激しい愛し方。でも最後は彼のために命まで投げ出すほどの愛だったのですよね・・・ それなのに第4皇子には愛されていないというのが切ないですね。七侠五義でもちょっと似た感じのわがままなお嬢さん役だったな。あっちはハッピーエンドですけども。

そして素言を演じたトン・リーアが古装が似合っててとても美しかった~!なんだか見たことがあるなあと思ったら、星に誓う恋のヒロイン!?あのドラマの時はさみし気すぎるというか、全然美人に見えなかったのだけど、このドラマではすごく綺麗だな~って思いました。わりとすっとした顔なのでばっちりメイクをしている方がいいだなと思います。素言ものぼり詰めるのだけど、心は満たされない切ない女性でしたね・・・ 幸せになれそうな道もあったのだけど、それまでに第4皇子のためにしてきたことを捨てられなかったのでした。その気持ちは分かる。

一番のとんでも設定は、仕立て屋の顧小春が年羹堯に成りかわるってところでしょうかね。それ絶対に無理でしょ!?って思うけど、まあそこはドラマですからね・・・

現実的にありえない~!っていうファンタジードラマは結構好きなので楽しみました。ラストも晴川が現代に戻っちゃうけど、第8皇子とも離れることなく・・・っていう展開だったので心が平和で良かったな!笑 どうやら続編もあって、ミッキー・ホーは出ているらしいので時間があったら見てみようかな~ といいつつ若曦みたいなとんでも続編だったらぶっ倒れるのでちょっと見るの怖いのでした!

 

宮 パレス ~時をかける宮女~が見れるのは・・・



【韓国映画】特別捜査 ある死刑囚の慟哭 の感想 またまた強大な権力を持った財閥が出てくるよ!

キム・ミョンミンが主演なので見た映画「特別捜査 ある死刑囚の慟哭」。うまくまとまってて最後にちゃんと決着がつくのですっきりと見やすい映画でしたね。最終的には強大な悪に立ち向かうことになるんだけど、その理由がキム・ミョンミン演じるピルジェが正義漢でまっすぐな人物だからだとつまらなかっただろうと思うんですね。でもそういう人ではないのにそうせざる負えない状況になるのが面白かったなー

 

スポンサーリンク


 

扱っている題材は重めなのかなと思うんだけど、共演者を見ると分かるようにキム・サンホ、ソン・ドンイル、パク・スヨンなどで、ちょっとコミカルな部分もあってそこまで暗い気持ちにはならない感じ。それにしてもパク・ヒョックォンは同僚を陥れるこずるい役多くない!?そしてだいたい利用されて殺されるとか多いな・・・ ドラマでも映画もなんで、登場すると今回もそういう役かな~って思っちゃうねえ。うむ。これが先入観ってやつですね。

キム・ミョンミンは、ベートーベンウィルスみたいな堅物で個性的な男の役も好きだけど、意外とちゃらんぽらんでコミカルな役を演じてるのもいいんですよねえ。彼が演じるピルジェと死刑囚のスンテの娘とのやり取りも良かったな。面倒なことにはかかわりたくないっていう彼とそんな奴だけどあんたしか頼れる人がいないっていうドンヒョン。彼らのその攻防があったからピルジェという人物を魅力的に感じられるようになった気がする。人間くさいっていうか・・・必ずしも良い人を好きだと思う訳ではないものね。

そしてラスボスはキム・ヨンエ演じるDH財閥の女史様。この「下々の言うことは理解出来ない」っていう冷血なお金持ちの女の役が完璧ですよね。今、ドラマのロイヤルファミリーも見てるので本当にキム・ヨンエの演じるそういう女性は迫力があるなあって感心してしまう。この映画の方が常軌を逸して感情的な女性だからこそ、結局自滅するって結末が待ってる。それにしても色んな映画やドラマで出てくる財閥の幅の利かせっぷりが凄いよね。あんな風に警察にも検察にも影響力を持ってるのが現実だとは思いたくないけどどうなんでしょうね・・・?

「ある死刑囚の慟哭」というサブタイトルのせいでラストが悲しい終わり方なのかな・・・と想像してしまったんだけど、まあなんだかんだ言いながら悪い人は捕まってちゃんと解決するので、わりと視聴後はすっきり感がある映画でありました。だからちょっとサブタイトルがこれまたあんまりしっくり来ないな~と思いましたな。映画自体は結構良かったです!

 

特別捜査 ある死刑囚の慟哭が見れるのは・・・

【香港映画】西遊記~はじまりのはじまり~ の感想 西遊記って妖怪ハンターの話だったの!?

チャウ・シンチー監督の映画「西遊記〜はじまりのはじまり〜」を見ました。孫悟空や三蔵法師の話はなんとなく知っているつもりだったんだけど、実はあんまり知らなかったんだなと思いました。本当に小さい頃見た漫画とか童話みたいな本を読んだくらいだったのかも。だからこの映画を見ていて西遊記の「はじまりのはじまり」の部分のことを描いてるのかな?ふ~ん?ってな気分で見ていたら、ラスト近くになって、ああなるほどそういうことだったのかとやっと腑に落ちたのでした。チャウ・シンチーの作品ですからもちろん面白いんだけど、ちょっと感動しちゃったりもしたんだなあ。

 

スポンサーリンク


 

まず、三蔵法師という名前は知っているけど、玄奘っていう名前でもあるっていうことに思いが至らなくてですね。そういえばそうだった気がするって後で思ったけど、見てる最中は出てくる人達がどう関係してくるのかな・・・っていうのを五里霧中のつかみどころのなく見てた感じだったんですよね。だって妖怪ハンター=三蔵法師ってなんだか繋がらなかったんですよね。さすがに猪八戒は豚だっていうのは知ってるから分かったけど、最初に出てきた魚の妖怪が沙悟浄だとは分からなくて頭の中が???って感じになってしまった。そうかこれはどうやら日本では沙悟浄は河童ということになっているけど、原作ではただ水の妖怪である様子。日本ではオリジナルな解釈で河童になってるんですね。そっか、じゃあ私の理解が足りないだけではなかったのだな。

あとはスー・チーが演じていた段が使っていた腕輪はきっと孫悟空の頭にはめられるんだろうなってことは分かったんですけどね。そうそう基本的に好きな男を追いかける女という登場人物があんまり好きでない私なんですが、段はサバサバしていて魅力的なキャラでしたね。追いかけるにしても彼女みたいだといいな。じっとりしてる系は見ててあんまり気持ちよくなくて。だから段みたいなはっきりしているタイプがそれでも愛を貫く姿というのは反対に素敵に見えて、彼女のラストの行動に胸を打たれてハッとなってしまったのでした。演じてたスー・チーもとても良かった・・・

ショウ・ルオの演じてた空虚王子の存在も良かったです。なんだか得体のしれない人が沢山出てくるんだけどちゃんとまとまっているのが凄いなあと思って見てたんですよね。色々出てきても真ん中にある本筋がちゃんとしてるストーリーではありますしね。

この映画は「はじまりのはじまり」なので三蔵法師と仲間たちが出会うところまでを描いているだけなので、もちろん続編があるみたい。「西遊記2〜妖怪の逆襲〜」というのがすでに公開されているみたいなのでこれも是非見たいなあ。

チャウ・シンチ―が出演していなくても根底に流れる彼の哲学みたいなものがちゃんとあるな。そうこれこれって思わせてくれるのって幸せだなって思ったのでした!

 

西遊記~はじまりのはじまり~が見れるのは・・・



【新大久保】肉&麺 やっぱりチャンポンもジャジャ麺も美味しいな~

久しぶりに肉&麺に行ってきましたよ~!店内に入ると聞こえる声は韓国語ばかり。
やっぱり韓国の方に人気のあるお店なんだなと再認識。

前回行った時とまたちょっとメニューが変わってる気がして、一応撮ってきたけどどうかな?無くなったメニューも新しいメニューもあるような気もするなあ。

ビールはプレミアムモルツのまま。

テイクアウトのチキンなんてのもある。

牛肉チャンポンやらドガニ麺ってのは新しい気がする。

この辺は変わってない感じかな??

今回はEセットをオーダーしてジャジャ麺とチャンポンを両方楽しんだのだ~!!!

 

スポンサーリンク


 

なんだか配達の注文も受けてたみたいでえらくバタバタしてる様子の時間帯に行ってしまったのでちょっと待ちました。ちゃむしまんぎだりしぷしよ~ってお店の方が連呼してて大変そうだったな。ビールさえ先に出してくれたらいくらでも待ちますよ!笑

ジャジャ麺久しぶり~!!!やっと会えたね!!!

この日に食べたチャンポンは結構辛かった!スープを飲むと美味しいって思うんだけど後から辛い!ってなる。でも美味しい。癖になる感じ。そしてなんだかんだとスープを飲み干してしまうのでした。

酢豚も美味しいねえ。サクサク。かけるタレにパイナップルが入ってたので、そうだったこれは酢豚なんだなって改めて思いましたね。

ずっと食べたかったジャジャ麺が食べられて満足しました。やっぱり定期的に食べたくなるんですよね。多分間違いなくまた来ます!自信満々~!笑

 

⇒肉&麺 

【中国ドラマ】七侠五義 の感想 北宋の包拯という中国版の大岡越前みたいな人が出てくるよ!

中国ドラマの「七侠五義」を視聴しました!勧善懲悪な武侠もので結構面白かったです。私みたいなお決まりの型がある日本の時代劇が好きな人に好まれそうかな~!「七侠五義」というのは1889年に中国で出版された小説だそうで、この小説を元に作られてた映画もいくつかあるみたいですね。このドラマは原題は「七侠五義人間道」のようです。小説に出てくるいくつかのエピソードをピックアップして製作されたのかな~という感じですね。

 

スポンサーリンク


 

まず、驚いたのは包拯を演じたアレックス・マンの貫禄のある姿ですよねえ・・・!!!アレックス・マンといえばウォン・カーウァイの「いますぐ抱きしめたい」でアンディー・ラウ等と共演してたり、「風の輝く朝に」でチョウ・ユンファと共演していたよなあと思い出す名前なんで、若い時の姿しか見ていないのに突然こんな恰幅の良い姿で登場したらビックリしちゃうのでした。ひょー!

公明正大がモットーな開封府の包拯。清廉潔白な正義漢なので人民からの人気も高く、皇帝からの信頼も厚い人物。徹底的に調査をしてきちんとした裁きをしようとする人なんで、ストーリーは一貫してて分かりやすいですよね。それだけだったら単純で面白くないかもしれないけど、彼の周りに沢山の取り巻きがいるので、バラエティーに富んでて面白いです。

それにしても、タイトルが「七侠五義」と来たら、七人の侠客と五人の義兄弟が出てくるのかなと思うんだけど、見てても七侠が誰かイマイチ分からないんですねえ。

なので調べてみたら、どうしてもドラマの話数が限られるせいで、全員は登場しないみたい。なるほどそれなら納得ですねえ。

まず一人目は展昭。

チウ・マンチェク(趙文卓)が演じていたので、安心感があったな!笑 姿勢が良いし、古装が似合うねえ。一応、蕭璟とのラブライン(っていうほどでもないけど)もあってラストはなんとハッピーエンドでビックリした!あんなにストーカーみたいに追いかけ回されてもそんな女性を好きになる男の人もいるんですね。まあ、展昭みたいな堅物にはそういうのも効果的なのかな。

そして二人目は、智化。彼もドラマではちょっと出てきただけですよね~。小説だともっと大事な役どころなのかな?

そして、三人目は、艾虎(がいこ)。最初から普通に包拯の部下の状態で出てたから、まさか彼が七侠に入ってると思わなかったな。

そして、丁兆蘭と丁兆蕙の兄弟。弟を演じてたチェン・チューハン(陳楚翰)は他のドラマでもわりとよく見かけるな。マイ・サンシャインでウォレス・チョンの同僚の弁護士を演じてたり、花千骨にも出てるな~ 彼らも七侠に含まれるなんて全然分からなかったよね!

あとの二人は欧陽春、沈仲元という人達らしいです。なるほどね~。調べてすっきりしたので良かったです。

 

そして、分かりやすいのは五義。

廬方、韓彰、徐慶、蒋平の四人。最初のエピソードの中心人物なので彼らが包拯を手伝うようになる過程分かりやすくて抵抗なく受け入れられていい流れですよね。蕭璟と軽口を叩いたりするやり取りがやや堅苦しい展開のこのドラマのいい息抜きって感じで良いんですよね~。

そしてもう一人が白玉堂。ちょっと傲慢で短気だけど、最終的にはいい仲間になってましたね。すっかり包拯の手足になって働いてたけど、小説ではもっとトラブルメーカーな様子。

結局、漢数字にこだわって調べたけど、中国では「三」とか「五」は慣用的に使われる数字みたいなのでそこまで意味はないようです。小説も最初は「七侠五義」じゃなくて「三侠五義」だったそうですし。

蕭璟を演じていたのは、シュー・チーウェン(徐麒雯)。「宮 パレス〜時をかける宮女〜」で第四皇子の妻の役で出てたんですけど、その時の役と今回もちょっと似てる感じ。我儘でやりたいことを好きにやって周りに迷惑をかけ、そして激しく恋をして相手を追いかけまわしてるイメージ。私はあんまり好きなタイプの女性では無いのであった。でもわりと中国の武侠ものを見ているとこういう女性が出てくるですよ!隋唐演義でもいたな・・・

そして、とっても良かったのは皇帝ですね。ちょっと頼りないけど、心根は良い感じが凄く出ていて、だからこそ包拯を重用することが出来る聡明さもある感じが出ててすごく良いキャスティングだと思ったんですよ!フオ・ジェンイエン(霍政諺)は笑傲江湖にも出てるみたいなので見てみよう~

チン・イエン(秦焰)が演じる陳琳も素晴らしかったですよね。皇帝を守ることを使命として自分が正しいと思う方法を貫いているんだけど、それは違う視点から見ると正しいやり方ではないんだよなあ。皇帝を守るためなら殺人も厭わないからね。正義とは・・・?という問いがここでも出て来たのでした。すべての人に通じる正義というものはないのだろうな。立場が違えば何が正義かというのも変わるのだな。

 

こうしてまとめていると、キャスティングがとても良かったんだな~と思いました。なかなか見ごたえがあって見るのが楽しかったです!骨組みがしっかりとしたドラマだったなと思います。包拯と陳琳のたとえ話や言葉のやり取りが暗に示すというやり方で見ごたえがあります。そういうところも気が効いてて面白かったな~

 

 

七侠五義が見れるのは・・・